どうせ読むならポイント貯めない?

セブンのエコバッグ、便利では? 一気に折り畳めて、肩への負担も少ないよ!

9,480 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

レジ袋有料化に伴い、今後はコンビニに行く際も「エコバッグ」が必要になってきますね。

全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート各店では、6L・20L・40Lの3サイズのエコバッグを販売しています。

エコバッグそのものにもリサイクル素材を使用

2020年3月2日より順次発売されている「セブンプレミアム ライフスタイル シュパット コンパクトバッグ」は、セブン&アイ・ホールディングスと、生活雑貨メーカー「マーナ」が共同開発した商品です。

7月からセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニでは、レジ袋が1枚あたり3円(※一部サイズ除く)で有料化されます。有料化を前に、ここ最近ツイッターではセブン&アイグループで販売されているエコバッグが「便利そう」「優秀そう」だと注目されています。

同エコバッグは、マーナの簡単に折りたためるエコバッグ「シュパット」をベースに、使いやすさを追求したものです。素材には「シュパット」では初となる、使用済ペットボトル等の廃プラスチックを主原料とする、再生ポリエステルの生地を採用しています。エコバッグそのものにもリサイクル素材を使用することで、より一層の環境負荷低減につながっています。

両端を引っ張ると一気にたためて、付属のゴムバンドでコンパクトにまとめられる、シュパットおなじみの仕様です。また、風呂敷のように底マチサイズが変わり、袋口が大きく開きます。お弁当やケーキ箱など底広なものも入れやすくなっています。持ち手が幅広(6Lは約3cm、20Lと40Lは約4cm)のため、手や肩にくい込みにくくなっています

洗濯機で洗うこともできます。新型コロナウイルスへの配慮が必要ないま、洗って衛生的に使用したいですね。

6L(1078円)、20L(2178円)、40L(2728円)の3サイズがあり、それぞれネイビー(無地)とレッド(ドット柄)のデザインがあります。

各サイズの特長は?

6Lサイズ(1078円)は、弁当がすっぽり収まるサイズ。600mlのペットボトルまで入れられる「ドリンクハンモック」を内側につけることで、温めたお弁当と冷たいドリンクをバッグ内で分けて持ち運べます。通勤用のサブバックや、ランチバッグとしても便利です。耐荷重は3kgで、バッグ使用時のサイズは約30×23cm、折りたたみ時は約6×9×4cmになります。

20Lサイズ(2178円)は、コンビニでたっぷり買う際やスーパーでの毎日のお買い物に使いやすいサイズです。耐荷重は5kgで、バッグ使用時のサイズは約42×35cm、折りたたみ時は約9×10×4cmになります。

40L(2728円)は、まとめ買いに便利な大容量サイズで、買い物かごに掛けられます。荷物が増える旅行のサブバックとしてもよさそうです。耐荷重は15kgで、バッグ使用時のサイズは約54×42cm、折りたたみ時は約10×12×4cmになります。

エコバッグ選びの参考にしてみてください!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!