どうせ読むならポイント貯めない?

プラットフォームビジネスが「一強」にならない韓国市場の事情?【馬医金満のマネー通信】

9,428 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
2022年の韓国経済はどうなる?(写真は、韓国・ソウル市内)
2022年の韓国経済はどうなる?(写真は、韓国・ソウル市内)

みなさん、こんにちは。馬医金満です。

現在、日本では政治的な背景から、韓国やその経済活動について悪いイメージを持っている方も多いように思います。そんな韓国では3月に大統領選が控えていることなど、2022年の経済は大きく揺れそうです。一方、面白い傾向や事例が多数あるので、ファクトベースでまとめてみようと思います。

サムスン電子が一強 時価総額でトヨタ超える

韓国の大企業というと、みなさんはどの企業を思い浮かべるでしょうか?

現在、韓国で最も大きい企業はサムスン電子で、時価総額はおよそ467兆ウォン(約46兆円)と、第2位のSKハイニックス(95兆ウォン=約6.5兆円)に大差を付けています。

一方、日本で最も時価総額が大きい会社はトヨタ自動車の約38兆円なので、じつは韓国のサムスン電子のほうが大きいということになります。

ただ、韓国は10兆円を超えている企業がサムスンだけなのに対して、日本企業はトヨタ自動車以外にもソニーやキーエンス、NTT、リクルートと5社が存在しており、日本企業の全体の規模感としては勝っているといえます。

また、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している韓国企業を含めると、多少順位が変動します。具体的にみると、2021年3月に上場したネット通販大手で「韓国のアマゾン」といわれるクーパンは、初日の時価総額が840億ドル(約9兆7000億円)となりました。

昨年末の時価総額は514億ドルまで下げたものの、韓国の証券取引所であれば、NAVERに次ぐ4位に相当する水準となっています。

カカオ株、NAVER株下落の背景......

韓国株式市場の気になるテーマの一つに、「プラットフォーム規制法」と呼ばれる改正法案があります。

これは中小企業の保護をうたっており、インターネットのプラットフォーム企業が得る手数料の規制などを含み、カカオエンターテインメントやNAVERの収益減につながるのではないかと考えられています。

一般的にプラットフォームビジネスは一強になることが多いですが、韓国はまた別のものとして考える必要があるのかもしれません。

では、また!

(馬医金満)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!