「世界一長~い列車」って? 長さ“1km超え”とかザラ!? 実は“日本だけ長くなってない”ことの深刻さ
- 乗りものニュース |
「世界一長い列車」それはもちろん貨物列車ですが、まさに“とんでもない”長さです。一方で日本一長い列車はまだ“メートル級”で、30年変わっていません。列車の長さから、世界が見えてきます。
日本一長い列車は?
日本で一番長い列車は何でしょうか。国内旅客列車の最長は東海道新幹線N700Sの16編成、404mが知られていますが、それよりも長い列車があります。
JR貨物のコンテナ貨物列車の最長は、貨車26両+機関車で約540m 、78TEU(20フィートコンテナ78個分)で、新幹線より130m以上も長いのです。
かつては北海道で長さ500m級の石炭列車も走っていました。貨物は効率が優先され、可能な限りまとめて運ぶので、貨物列車は長くなります。とはいえ、貨物列車はどこまでも長くはできません。
日本のコンテナ貨物列車のイメージ(画像:写真AC)。
待避や行き違いで使う側線や副本線の長さで決まる有効長、坂に応じて機関車が牽引できる重さの限界で決まる牽引定数、所定の距離内で停車しなければならない制動距離、さらに電気機関車の場合は変電所の容量、都市部などでは踏切閉鎖時間などの制約があります。特に日本の場合は、有効長と勾配区間の牽引定数が大きく影響します。
では世界一長い貨物列車はどこを走っているでしょうか。
南アフリカのサルダナ港と内陸部の鉱山を結ぶ鉄鉱石列車は、最大351両、軸重30t、輸送量3万4200t 全長はなんと“4.2km”。端から端まで歩いたら1時間以上はかかる長さです。前後と中間2か所の計4か所に電気機関車が入り、無線総括制御で疾走します。
変電所を減らすために、世界一高い電圧(交流5万V:新幹線の2倍)で電化され、究極まで効率を追求しています。日本と異なり旅客列車が走らない砂漠地帯の貨物線用鉄道で、踏切もほぼ無いので、こんなに長くできるのでしょう。
この世界最長列車が走る線路の幅が、日本のJR在来線と同じケープゲージ(3フィート6インチ、ただし南アフリカは日本より2mm狭い1065mm)というのは面白いところです。
アメリカは? 中国は?
他国はどうでしょう。中国は「鉄路先行政策」により各地で鉄道建設が進んでいますが、最長列車は大秦線の石炭列車が1万6800t、約2.6kmです。
貨物列車が長いと言えば、米国が有名です。古くから「マイルトレイン」と呼ばれる、1マイル(約1.6km)を超える貨物列車が走っています。峠では連結器への負荷を下げるため、編成の中間にブースター(補助機関車)を入れ無線で総括制御を行う区間もあります。
アメリカ、エルパソを走る貨物列車。中間にブースター(補助機関車)を連結(山田和昭撮影)。
マイルトレインは、かつては石炭列車が主でしたが、港と内陸を結ぶインターモーダル・ダブルスタック(2段積み)コンテナ列車がここ30年で6倍に成長し、主役が置き換わりました。現在は日本のおよそ10倍に相当する750TEU列車が、標準になりつつあります。
このような貨物列車を各地に直通させるため、アメリカは新線建設や橋・トンネルの改修やヤードの整備など、年平均230億ドルの設備投資を行っています。
欧州は11の鉄道貨物回廊(RFC)を設定し、軸重22.5t 、列車長740mと、日本に比べ重量でおよそ2倍の輸送力がある貨物列車が直通できるように隘路の解消を続けています。
これは信号方式を統一し、側線の有効長を伸ばすだけでなく、オランダのロッテルダム港からドイツ国境まで新線を建設したり、牽引定数の制限を解消するためアルプスに基底トンネル(山を登らず山裾から山裾へ直通する水平な長大トンネル)を3ルートも掘るといったりと徹底しています。EU(欧州連合)は2014年から2020年にはインターモーダル推進に110億ユーロも投資しています。
30年間変わらない日本の「列車の長さ」って…
こうして欧州では、多くの国を跨って障壁を取り除き、港から内陸までコンテナをシームレスに鉄道輸送するルートを作っています。これは道路依存度を下げ、環境対策や人手不足に対応しつつ物流効率を上げて、港湾の国際競争力も高めています。
日本は欧州に比べ、一つの国で鉄道の規格も基本は同一なのですが、大量輸送モードの船と鉄道がつながっておらず、大多数の国際コンテナが自動車輸送されています。
世界各国が莫大な投資で長い貨物列車を港から内陸に直通させ、輸送効率と国際競争力を上げているなか、日本は民間企業のJRに任せきりで国による鉄道インフラ投資がほぼなされていません。むしろ鉄道貨物の輸送力は徐々に減らされています。
日本だけ鉄道貨物が減少し、人手不足に陥り、港湾の国際競争力を落とし、物流は立ち遅れています。30年間変わらない貨物列車の長さがこれを示しています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |