初心者さんも失敗知らず♡フランスの子供が最初に作る「簡単ヨーグルトケーキ」のレシピ
- michill (ミチル) |

フランスの子供たちが幼稚園で初めて習うケーキ
ヨーグルトの空きカップを使って簡単に作れるヨーグルトケーキのレシピです。フランスの幼稚園では、作る日の数日前に材料のリストが書かれた張り紙が出され、各家庭がヨーグルト、薄力粉、砂糖などを持ち寄ります。必要な材料はどの家庭にもあるようなものばかりです。先生たちは持ち寄った材料を使って園児たちと一緒にヨーグルトケーキを作ります。
このケーキは大人でも失敗しがちなケーキに比べて手順も簡単ですので、子供たちにとっても作りやすいです。しかも、大きくきれいに膨らんだケーキを自分たちで作ることができるため、満足感もたっぷり。子供たちが「初めて作ったケーキ」としていつまでも心に残るケーキになります。
ケーキ作りで失敗したくない方や、お子様と一緒にお菓子作りを楽しみたい方、ぜひ挑戦してみてください!
ヨーグルトケーキのレシピ
材料(2人分:20cmパウンド型1台分)
ヨーグルト 1カップ(125g)
卵 2個
薄力粉 1+1/2カップ(125g)
グラニュー糖 2/3カップ(90g)
植物油 1/2カップ(60ml)
ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
※計量にはヨーグルトのカップ(125g)を使用しています。もし手元にない場合は、お米のカップを使って8分目くらいまで計量すると、ヨーグルトカップ1杯分の量になります。g数も表記しているので、目安としてご参考ください。
下準備
・型にベーキングシートを敷いておきます。
・オーブンを175度に予熱します。
作り方
① ボウルにヨーグルト1カップを入れます。空になった容器はすすいで水気を拭きとっておきます。
② 卵を加えてよく混ぜます。
③ 空になったヨーグルトの容器を使って、グラニュー糖を2/3杯分加えます。よく混ぜ合わせます。
④ 薄力粉をヨーグルトの容器1杯半、ベーキングパウダーを小さじ1杯分ふるい入れ、混ぜ合わせます。
⑤ 最後にヨーグルト容器半分の植物油を加えて混ぜます。
⑥ できあがった生地を型に注ぎ入れ、予熱した175度のオーブンで35〜40分ほど焼きます。
今回はパウンド型で作りましたが、丸型やスクエア型でも同じように作ることができます。(焼き時間は型によって異なるので、調整してみてください)
バニラ香料が入ったものやフルーツが入ったものなど、加えるヨーグルトの種類を変えることで簡単にケーキをアレンジすることができます。
手順は上記の順序に従って作ることで、ヨーグルトのカップを何度も洗わずに簡単に作ることができます。フランスでは本当にさまざまなレシピや作り方があります。細かい分量を気にせず、お好みに合わせて分量を調整してみてください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
