どうせ読むならポイント貯めない?

猫好きさんの祭典『にゃんだらけ19』9/27・28開催! “招き猫祭り”をテーマに250ブースが大集結

1,131 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |

2025年9月27日(土)、28日(日)に、東京都立産業貿易センター台東館6階7階(半)にて、猫好きさんの祭典『にゃんだらけ19』が開催されます。

にゃんだらけ19

にゃんだらけ19

「猫のいない猫イベント」として、毎回多くの猫好きさんにご来場いただいている『にゃんだらけ』。19回目となる今回は、開催翌日の9月29日(月)が「招き猫の日」ということで、“招き猫祭り”をテーマに掲げています。

1.5フロアを使った約2,170平米の広い会場に、約250ブースが大集結!毎回好評をいただいている参加型企画に加え、日替わりのステージプログラムなど、猫飼いさんも、そうでない方も、猫を愛しているたくさんの方々が楽しめる2日間になっています。

会場の様子

会場の様子

〈あなたの願い事は?“開運!招き猫様にお願い”〉

会場6階には、来場者様が招き猫にお願いや招いてもらいたいことを書く「開運!招き猫様にお願い」コーナーを設置します。みなさまのお願いは、後日、にゃんだらけ神社本社賀茂別雷神社に奉納します。ぜひあなたの願いを招き猫様に届けてください。

招き猫います

招き猫います

〈招き猫を扱った出展ブースも多数!〉

「開運!招き猫様にお願い」コーナーの周辺には、招き猫の作品/商品を扱っている出展者さんが集まっています。招き猫がいるお店は「招き猫います」のポップを掲示していますので、ぜひ、お気に入りの招き猫さんを見つけてください。

〈ステージプログラムは“笑い”と“学び”〉

毎回恒例のステージプログラム。27日(土)は“猫エンターテイメントDAY”、28日(日)は“真面目に猫のこと考えようDAY”と題してお送りします。

トークショー出演者

トークショー出演者

9月27日(土)“猫エンターテイメントDAY”

14:00~ にゃんだらけ発!猫ネタだけを集めた「第2回お笑い猫ネタライブ」

出演:ダーリンハニー、サルベース、サイヤング

前回好評につき今回も開催!太田プロダクション所属の芸人さんが、猫にまつわるネタのみを披露するお笑いライヴです。

9月28日(日)“真面目に猫のこと考えようDAY”

13:30~ 株式会社サンコー presents 川上麻衣子さんトークショー

株式会社サンコーアンバサダー/一般社団法人ねこと今日の代表理事で俳優の川上麻衣子さんが登壇。

15:00~ ダーリンハニー・長嶋トモヒコさんトークショー

ペットシッター協会認定ペットシッター士・ペット災害危機管理士の資格を持つ長嶋さんと、猫のことについて真面目に考えます。

〈各日先着500名様に「にゃんだらけ×AniMat」のオリジナルトートバッグプレゼント!〉

恒例のトートバッグプレゼント!今回はAniMatさんとのコラボレーション。カラーはパステルピンクで、普段使いのできる可愛いトートバッグになっています。

オリジナルトートバッグ

オリジナルトートバッグ

〈日本最大級の“猫関係限定”カプセルトイコーナー〉

会場6階には“日本一長いかも!?”と評判の猫関係限定のカプセルトイコーナーが登場します!

お好みのアイテムを探してみてください。

カプセルトイコーナー

カプセルトイコーナー

〈にゃんだらけに行こう!フォロー&リポストキャンペーン〉

好評のフォロー&リポストキャンペーンを今回も行ないます。

開催前はもちろん、会場に来てからも参加できます!

・開催前:にゃんだらけの公式SNSアカウント(X、Instagramどちらでも可)を

     フォローして、ハッシュタグと共にキャンペーンポストをリポスト

・開催中:ハッシュタグと共に会場の様子を撮影してポスト

     <ハッシュタグ>

     #にゃんだらけ #にゃんだらけ19 #にゃんだらけへ行こう

→イベント当日、ブース・6E14:浅草セレクション/お土産で、にゃんだらけスタッフにポストしたスマホ画面を提示するとプレゼントがもらえます。

フォロー&リポストキャンペーン

フォロー&リポストキャンペーン

〈ネコのバス/保護猫写真展〉

『にゃんだらけ19』の会場隣・台東区花川戸公園に、保護猫が家族と出会う場所「ネコのバス」がやってきます。にゃんだらけの会場には入場券が必要となりますが、「ネコのバス」への参加は無料です。新しい家族との出会いを待つ保護猫たちにぜひ会いに来てください。

また、『にゃんだらけ19』の会場では、保護猫情報を集めた「保護猫写真展」を開催しています。保護猫団体の情報なども掲示していますので、ぜひお立ち寄りください。

にゃんだらけはすべての猫ちゃんが幸せになれるように応援しています。

保護猫写真展

保護猫写真展

〈にゃんだらけオフィシャルキャラクター・びじゅたんと撮影会〉

にゃんだらけのオフィシャルキャラクターのびじゅたんが、両日共に会場内を散策しています。びじゅたんに声をかけていただければいつでも撮影OKなのですが、「びじゅたんと写真を撮りたいけど、いつどこにいるかわからない」という声をよく聞きます。そんな声にお応えして、今回は時間と場所を決めて、びじゅたんとの撮影会を行なうことになりました。

日時:27日(土) 14:40~14:50/28日(日) 14:10~14:20

場所:ステージ付近

最近可愛くなったと評判のびじゅたんと一緒に、にゃんだらけ来場の記念写真をぜひ撮ってください!

オフィシャルキャラクターびじゅたん

オフィシャルキャラクターびじゅたん

〈他にも内容盛りだくさん!〉

世界にひとつだけの猫グッズを作れる「ワークショップ」や、自慢の愛猫写真(にゃんピク)をにゃんピクボードに貼って参加できる「にゃんピクボード&にゃんピクアワード」、会場散策に疲れたときの憩いの場「にゃんカフェ&猫すい~つ横丁」や、豪華アイテムをゲットできる「じゃんけん大会」、2025年版の授与品を揃えた「にゃんだらけ神社」など、猫好きさん大満足の内容でお待ちしています。

詳細やその他情報は「にゃんだらけ19」特設ページをご覧ください。

「にゃんだらけ19」特設ページ https://nyandarake.tokyo/19_special

「にゃんだらけ19」は、当日券1,200円のところ、おトクな前売券(800円)が現在発売中です。

猫を飼っている方も飼っていない方も、猫ちゃんが大好きな皆さんのご来場をお待ちしてます!

前売券購入はこちら https://nyandarake.tokyo/ticket_19

割引券付きチラシを会場受付にご提示いただくと、当日券が200円割引になります。

チラシは都内・近郊のお店に置いてありますので、お近くの方はぜひお店でお受け取りください。

チラシの置いてある「フレンズ」店リストはこちら https://nyandarake.tokyo/friends_19

【各券種について】

●前売券:800円(小学生未満は無料)

・11:00からご入場いただけます。

●当日券:1,200円(割引券付チラシをお持ちの方:1,000円)

・会場入口の受付にて、13:00から販売いたします。

●4時からチケット:500円

・会場入口の受付にて、当日16:00から販売します。

・チケット現物はございません。

※再入場の際はチケットの半券が必要です。一度会場から出られる方は必ずお持ちください。「4時からチケット」は再入場できません。

【『にゃんだらけ』とは】

2016年から東京で年2回定期的に開催してきた「にゃんだらけ」は、個人も法人もハンドメイドも既製品も関係なく、猫に関するさまざまなものが集まるイベントです。猫用品、雑貨、衣類、スイーツなどの魅力的な猫関連グッズの展示販売をする出展ブース、愛猫写真を貼るにゃんピクボードや保護猫写真展、クイズラリーやじゃんけん大会をはじめとした企画など、毎回会場は猫愛にあふれた空間になっています。

また、2024年には雑誌『別冊TV Bros. にゃんだらけ特集号』(東京ニュース通信社)を発売。SNSやYouTubeでの情報発信なども行なっております。『にゃんだらけ』は東京のみでなく、2021年に大阪で、2022年に名古屋で初開催。両都市ともに毎回ご好評をいただいており、今年は6月に『にゃんだらけin大阪Vol.4』、7月に『にゃんだらけin名古屋Vol.4』が開催されました。

2026年に10周年・20回目の開催を迎える『にゃんだらけ』は、出展者・来場者数もイベント内容も、日本トップクラスの猫イベントになるように、日々精進しております。

【開催概要】

日程    :2025年9月27日(土)28日(日)

時間    :11:00~17:00/当日券のご入場は13:00から

会場    :都立産業貿易センター台東館6階7階(半)/入場口は6階

主催    :にゃんだらけ実行委員会

入場料金  :前売券 800円(小学生未満は無料)

       当日券 1,200円(割引券付チラシ持参の方は1,000円)

チケット販売:アソビュー、ローチケ、イープラス、チケットぴあ

後援    :浅草おかみさん会

運営事務局 :有限会社ディリアス

にゃんだらけ オフィシャルアカウント

公式X(旧Twitter)アカウント @nyandaraketokyo

公式Instagramアカウント @nyandarake.tokyo

公式YouTubeチャンネル @nyandaraketokyo_channel

公式Facebook https://www.facebook.com/nyandaraketokyo

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!