ズーラシアンブラス10回目の「ニューイヤーコンサート」を開催 1月4日(日)東京、1月11日(日)大阪、1月12日(月祝)名古屋 音楽大喜利で初笑いコンサート
- アットプレス 最新のニュース一覧 |

ズーラシアンブラス(制作:株式会社スーパーキッズ)は、「2025ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート 笑門来福」を2026年1月4日(日)東京、1月11日(日)大阪、1月12日(月祝)名古屋で開催いたします。
ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート1
コンサート情報 https://www.superkids.co.jp/z-brass/concert/2601zny/
●ズーラシアンブラスと初笑い!
「ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート」は、2017年1月からスタートし今回で10回目を迎えます。東京・大阪・愛知の三都市で新年のお祝い! ズーラシアンブラスと弦うさぎ、クラリキャットのベルガモットが華やかな着物姿で出演し、お正月ならではのプログラムをお届けします。いつものクラシックコンサートとはがらりと趣向を変えたお正月限定プログラム。ご家族皆様で初笑いコンサートをお楽しみください。

ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート2
●恒例のブラスDE大喜利
毎年「笑門来福」コンサートで一番人気の大喜利コーナー。 「去年流行したものといえば?」「お正月の食べ物といえば?」などさまざまなお題に、音楽で回答していくズーラシアンブラスならではの大喜利大会です。上手い!と一同納得の回答から、そんなのアリ!?の珍回答まで。オカピ師匠と座布団運びのドールも一緒に盛り上げます。果たして誰が優勝するのでしょうか?結果はお客様のリアクションによって決まります。

ブラスDE大喜利
●新年の運試し
同じく毎年恒例となっている「ストリングスでおみくじ」。弦楽四重奏の弦うさぎが演奏するのは、明るく多幸感のある曲から、不穏な空気が漂う曲まで…音楽でご来場の皆さまの運勢を占います。もしもよくない運勢が出てしまっても大丈夫。”インチキ神主”のスマトラトラと巫女ベルガモットによるお祓いもございます!?
ファンの間では「お祓いを受けたい」と大凶を望む声が飛び出る、楽しい動物開運コーナーです。
■お客様の声(これまでの同公演来場者アンケートより)
大人も子どもも一緒に楽しめました。
特に娘は「笑点のテーマ」やブラスDE大喜利のコーナーが楽しかったようです。
以前からズーラシアンブラスアレンジの楽譜を購入していて、その際のチラシを見て
生の演奏を見聞きしたくて広島からやって来ました!
楽しいプログラム!キャラクターのすごさ!音大出身の優秀な演奏者!
どれも素晴らしい企画でブラボー!!
おみくじで大きょうだったけどトラさんとネコさんがおはらいしてくれたのがよかった。
とてもおもしろかったです。
動物さんの応援に来たくて1人で参加。来ようか迷ったが来て良かった。
子どもの声や金管の音色に癒されとてもリラックス出来た。
良き時間を過ごせました。ありがとうございました。子どもの笑い声はいいですね!!
面白おかしく、音楽のクオリティは高く、子どもも笑い、踊り、拍子をとり
親の世代も楽しめる選曲で、新年早々にとても楽しめました。
また聴かせて頂きたいと思います!
娘は特にベスちゃんが大好きで、感激していました。
みんなとてもかわいくて、そしてかっこよく、演奏も素晴らしかったです。
楽しいコンサート、本当にありがとうございました。
ズーラシアンブラス最高!!
子どもが幼少期の頃に出会い、それからよく観賞させてもらってます。
その子どもは中学へ行き吹奏楽部に入りました。
音楽は楽しいって思わせてくれた、ズーラシアンブラスさんが家族みんな大好きです。
【公演概要】
▼東京公演
開催日:2026年1月4日(日)
時間 :(1)13:00 (2)16:00(各30分前開場)
場所 :東京文化会館 小ホール(東京都台東区)
▼大阪公演【残席僅少】
開催日:2026年1月11日(日)
時間 :(1)13:00 (2)16:00(各30分前開場)
場所 :東大阪市文化創造館 小ホール(大阪府東大阪市)
▼名古屋公演
開催日:2026年1月12日(月祝)
時間 :(1)11:30 (2)14:30(各30分前開場)
場所 :電気文化会館 ザ・コンサートホール(愛知県名古屋市)
<料金>
全席指定 大人4,000円 学生 3,500円 子ども(3歳~小学生)3,000円
※各公演とも2歳までのお子様は一階席に限り、ベビー券(+500円)で鑑賞出来ます
◆ベビー券とは◆
ベビー券は0歳から2歳までのお子様のための膝上鑑賞券です。ベビー券は大人1名につき1枚のみ購入可能です。3歳以上のお子様は通常のチケットが必要です。ベビー券にも座席が1席ついています。荷物置き等にご活用ください。
▼プレイガイド
<スーパーキッズチケットセンター>
http://superkids.co.jp/ticket/
<ローソンチケット>
https://l-tike.com Lコード 東京:31448 大阪:51739 愛知:42326
<東京文化会館チケットサービス>
TEL 03-5685-0650(東京公演)
<東大阪市文化創造館チケットセンター>
TEL 0570-08-1515(大阪公演)
<アイ・チケット>
TEL 0570-00-5310(愛知公演)
【ズーラシアンブラスとは】
指揮者のオカピをはじめ、演奏するのは全て希少動物という金管五重奏「ズーラシアンブラス」。クラシック音楽における絵本のような役割ができれば…と2000年に誕生しました。2010年には「横浜観光コンベンション特別功労賞」を、2011年には「キッズデザイン賞」において最優秀賞(経済産業大臣賞)を、2023年には「日本管打・吹奏楽アカデミー賞(演奏部門)」を受賞しました。2014年にはコンサートの取組が高く評価され、株式会社スーパーキッズは経済産業省より「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。また2024年度には高校音楽の教科書に掲載。多数のCD、DVDのみならず、楽譜もリリースし、金管アンサンブル界の裾野を広げています。
「弦うさぎ」(うさぎの弦楽四重奏)「サキソフォックス」(キツネのサックス四重奏)といった動物の仲間たちと行う、親子のためのコンサート「音楽の絵本」は、全国各地のホールで話題となり、海外公演も含め年間約150を数えます。2011年にはオーケストラ「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」を結成。これまでのコンサートから更に一歩踏み出し、慣れ親しんだ音楽をより交響的に紡ぐ「シンフォニック童謡」をテーマに展開。子どもたちのクラシック音楽への興味を一層高めています。
「ズーラシアンブラス」は、これからも音楽の素晴らしさを知る糸口を提供していきたいと思っています。
【制作コンセプト】
素晴らしい文学作品を読んで聞かせても、小さな子どもがその世界に入り込んでいくことはすぐにはできません。そのために文学の世界には「絵本」と言う素晴らしい芸術の入り口が用意されています。音楽の世界にも童謡という子どもたちへの贈り物がありますが、歌詞に頼らないクラシックの世界では絵本のような分かりやすい入り口がなかなかありませんでした。ズーラシアンブラスはクラシック音楽における絵本の役割ができれば…と考えられ、そして誕生しました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |