どうせ読むならポイント貯めない?

品よくキレイになれる。プロ愛用の「エクセル」コスメ3選

10,460 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

プチプラブランドの中で品よくキレイに見せてくれるアイテムが揃う「エクセル(exceL)」。プチプラブランドの中でも特に筆者が好きなブランドです。

今回は、そんなエクセルの商品の中から筆者が愛用しているものを3つご紹介します。

色みの調整が可能なグラデチーク

コロナ禍において新たな悩みが出てきましたが、そのひとつが肌色の変化しやすさです。自粛生活をしていると紫外線の影響を受けにくいから肌がどんどん白くなります。肌が白くなるとファンデの色も変わってしまうし、似合う色も微妙に変化します。

そんな時重宝するのは、色出しを変えられるオーラティック ブラッシュ(1800円)。まさにこちらのチークはそんな商品で、グラデーションになっているから使う部分や色を混ぜ合わせることによって微妙に色出しを変えることができ便利です。

筆者が愛用しているのは、「AB02 アプリコットジャム」。肌なじみのいいコーラルオレンジで顔色を明るく見せつつ健康的な横顔に仕上がります。

上の画像右側は1番上の最も明るい色で、左側は1番下の最も濃い色です。そして、中央は全体を混ぜ合わせた色です。

縦ジワもくすみもカバーのオイルグロス

年齢を重ねると唇がくすんだり、縦ジワが気になったりします。そんな時トレンドのマットな質感のリップではそういったエイジングサインを悪目立ちさせることに。カモフラージュしたいならツヤのあるリップやグロス、リップオイルがおすすめです。

こちらの「ニュアンスグロスオイル」(1400円)は、みずみずしいツヤを与えつつ、ふっくらとしたボリュームを出してくれるカモフラージュリップです。ベタベタしないので塗り心地もよく使用中の不快感もありません。また、保湿力が高いところも気に入っています。

筆者のお気に入りカラーは、「GO01 グレープフルーツ」。可愛らしいピンクコーラルで微細のパールが入っていることによってさりげない煌めきも出ます。とても柔らかい雰囲気の口元に仕上がり、春色との相性も抜群です。

このイエローアイシャドウが優秀なんです!

40歳を過ぎてから複数色を用いたグラデーションアイメイクが似合わなくなってきました。というのもまぶたも年齢とともに下垂していくパーツなので、目を閉じてメイクした時と目を開いた時の実際の仕上がりにギャップが生じてしまうからです。

そこで、単色シャドウに切り替えたら若々しく軽やかな印象の目元に仕上がりました。以来、基本的には単色アイシャドウを使ってシンプルなアイメイクを楽しんでいます。

最近のお気に入りのひとつが、こちらのアイプランナー「R 06 ターメリック」(900円)。イエローは難しい色ですが、こちらのイエローは明る過ぎず濃過ぎず、ほどよい透け感とツヤ感もあり使いやすいです。アイホール全体に使うほか、下まぶたに使って抜け感を出すのもおすすめです。

いかがでしたでしょうか。今回は、プチプラコスメブランド「エクセル」の愛用商品を3つご紹介しました。気になる商品があればこの機会にぜひお試しください。

※価格はすべて税別

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!