どうせ読むならポイント貯めない?

ANA長距離国際線に「新型座席」出現! 「世界トップクラスのプレミアムエコノミー」何がスゴイ? 26年度から導入

11,256 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

ANAが新たな国際線プレミアムエコノミークラスを2026年度から順次導入すると発表しました。どのようなものなのでしょうか。

「世界トップクラスの座席間隔」がウリ?

 ANA(全日空)が2025年4月9日、新たな国際線プレミアムエコノミークラスを2026年度から順次導入すると発表しました。新シートは長距離国際線向けの「ボーイング787-9」19機に順次設置する計画です。どのようなものなのでしょうか。

Large figure1 gallery2ANAのボーイング787-9(乗りものニュース編集部撮影)。

 新たなプレミアムエコノミークラスシートは、ドイツのレカロ社の設計によるもので、「最新の技術と人間工学に基づき快適性を追求した最新型のモデルで、長距離フライトでも快適な座り心地を確保でき、機能性も従来のものから大きく進化させています」とのことです。

 シートピッチ(座席の前後間隔)は従来より2インチ(約5cm)拡大し、40インチ(約101cm)に。この数値を同社は「グローバルスタンダードでもトップクラス」と紹介しています。また、リクライニングも、従来より2インチ(約5cm)拡大。その幅は9インチ(約23cm)にも及ぶとのことです。

 座席には電源コンセントのほか、Type AとType CのUSBポートを備えるほか、Bluetoothオーディオ接続にも対応しています。個人モニターは従来比1.5倍という15.6インチのものが採用されます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!