小さくなったおむつを新サイズに交換してくれる! ネピア Genki!が『おむつ無料交換便』をスタート、家計にもうれしい!
- マイナビウーマン |

王子ネピアは4月20日から、『おむつ無料交換便』の取組みを開始します。サイズアウトした同社の紙おむつ「ネピア Genki!」を新サイズに無料で交換します。
おむつのサイズアウト問題を解消する『おむつ無料交換便』
『おむつ無料交換便』は、「ネピア Genki!」の小さくなった"サイズアウトおむつ"が余っており、大きいサイズへの交換を希望する人に、無料で新サイズに交換するというもの。すでに開封したGenki!も対象ですが「ネピア Genki!」以外のおむつは対象外となります。
同サービスをわかりやすく紹介するコンセプト動画もYouTubeで配信中です。
おむつ無料交換便 概要
サービス名 : ネピア Genki! おむつ無料交換便
応募対象:ネピア Genki!の小さくなった"サイズアウトおむつ"が余っており、大きいサイズへの交換を希望する人
※ネピア Genki!以外のおむつは対象外。
応募期間:第1回:4月20日(木)~5月20日(土)
第2回:5月21日(日)~6月20日(火)
第3回:6月21日(水)~7月20日(木)
応募件数:各回、先着1,000世帯 ※但し、各回につき1世帯1回まで
応募方法:nepia公式ファンサイト「イイネピア!」(https://e-nepia.com)内の応募フォームより受付
特設サイト:https://e-nepia.com/pages/index.php?page_url=genki_omutsu_koukanbin
年間約2,000万枚のおむつが未使用のまま余っていることが明らかに
『おむつ無料交換便』の検討にあたり、同社では「おむつのサイズアウトロス問題」の実態についての独自調査を実施。その結果、満3歳~4歳未満の子を持つ子育て当事者の7割以上が、サイズアウトによるおむつロスの経験があることが明らかになりました。推計では、年間約2,000万枚のおむつが未使用のまま余り、500万枚以上が廃棄されている状況です。
また、直近の物価高により80.3%が「家計が困っている」と回答。「物価高により家計が困っている」と回答した子育て当事者の『おむつ無料交換便』利用希望率は91.7%でした。
おむつの買い方で当てはまるものを聞くと、63.2%が「おむつを無駄にしたくない」と回答。おむつ選びで重視する要素としては、58.5%が「サイズフィット」と答えています。
調査概要
調査名:子育て当事者「おむつのサイズアウトロス」問題に関する調査
調査方法:インターネット調査
実施期間:2023年3月28日~30日
調査対象:600名の男女
王子ネピア
https://www.nepia.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>
✅メリーズ紙おむつが1パック1,100円に!?お得なチケットが2万冊限定で発売【アカチャンホンポ】
✅【GU baby】『シナぷしゅ THE MOVIE』とコラボ!赤ちゃんの感性を育む仕掛けを取り入れたアイテム全4型
✅子供服の寿命が短い問題を解決する新ブランド「OHKA」、サイズ調整可能でおしゃれなコレクションを発表
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
