どうせ読むならポイント貯めない?

セブンの90円蒸しパンは「トーストするのが最強」...だと思ってたけど。

8,819 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

セブン-イレブンで販売されている「たまご蒸しパン」。税込90円と手頃な価格ながら、ふんわりとした食感で、どこか素朴な味が楽しめるのが魅力です。

東京バーゲンマニア編集部では以前「魅惑の食べ物」としてSNS上で話題を呼んだ、トースターを使うアレンジレシピを紹介。編集部でも実践したところ、外はサクッ、中はふんわりとした食感が楽しめ、大満足な仕上がりとなりました。

、たまご蒸しパンの絶品アレンジは、実はトースト一択ではありません。今回はアレンジレシピ第2弾として、夏にぴったりの食べ方を紹介します!

冷凍庫で2~3時間凍らせたら完成

その名も「ヒンヤリおいしい! フローズン蒸しパン」。牛乳に浸して凍らせるだけの簡単なレンジです。実はこれ、セブン-イレブンの公式サイトに存在するレシピ集「ミニッツレシピ」でも紹介されているんです。

用意するものは「たまご蒸しパン」と「毎日の食卓3.6牛乳」。

まず蒸しパンを8等分し、その後、器に間隔をあけて並べます。それから牛乳をたっぷりと染み込ませ冷凍庫で約2~3時間冷やせば完成です。

シャリシャリ食感が◎

冷凍庫から取り出して食べてみると、パンに牛乳がたっぷりと染み込んでいるため、噛むとじゅわ~と程よい甘さが広がります。3時間程度の冷凍であれば、固くなりすぎず、シャリッとした食感が楽しめます。

ただし取り出してから少し時間が経つと、べちゃっとしてきてしまうため、すぐに食べきるのが正解。

もちろんこれだけでも十分ですが、ミニッツレシピによれば最後に抹茶やカカオパウダーなどを茶こしで振りかけると、オシャレに仕上がっておすすめだそう。気分によってアレンジの仕方を変えてみると、また違った味わいが楽しめますね。

今回はセブンプレミアムの商品を材料として紹介しましたが、もちろん他のコンビニやメーカーのたまご蒸しパンと牛乳でも作ることができます。暑い日は、最寄りの店舗で調達してヒンヤリデザートを楽しんでみて!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!