トマトは“ざく切り冷凍”が便利! 食品メーカーが“簡単な保存法”公開
4,384
YOU
- オトナンサー |

トマトを上手に冷凍保存する方法について、冷凍食品やレトルト食品などを製造、販売するニチレイフーズ(東京都中央区)が、Xの公式アカウントや公式サイトで紹介しています。
ニチレイフーズは「トマトは『ざく切り冷凍』が便利」とXに投稿。その上で「まとめ買いして、冷凍しておきましょう」「ざく切りで冷凍すると、使いたい量だけ使えて便利です」とコメントしています。
ニチレイフーズによると、トマトを冷凍保存する際に準備する物や、冷凍保存の手順は次の通りです。
【準備する物】
・普通のトマト 1個
・Mサイズの冷凍用密封保存袋 1枚
【トマトを冷凍保存する手順】
(1)トマトはヘタを取り除き、皮付きのままざく切りにする。
(2)冷凍用保存袋に重ならないように入れ、空気を抜いて薄くして冷凍する。
冷凍したトマトはそのまま炒め物に加えても問題はないということです。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
