どうせ読むならポイント貯めない?

成城石井に最強コスパのチョコレートがあるの知ってます?

12,666 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

厳選された品ぞろえが魅力のスーパー「成城石井」。お菓子コーナーも通常のスーパーではあまり見かけない輸入菓子が数多く並び、つい目移りしてしまいますよね。

そんな成城石井の商品ラインアップの中に、やたらとコスパのいいチョコレートがあるのをご存知でしょうか?

高級チョコ好きOLも納得の味

紹介するのは「マテス ファンタジートリュフ」という商品。

フランスの老舗メーカー「マテス社」が手がける本格トリュフで、ほろ苦さとなめらかな口どけが特徴です。成城石井の数あるチョコ商品の中でも人気が高く、今冬も一番よく売れたものなのだとか。オレンジピールとシャンパーニュのバリエーションも用意されています。

東京バーゲンマニア編集部は今回、定番のトリュフを入手。

袋を開けてみると、大粒のトリュフがゴロゴロッとはいっています。

お菓子を買う際、箱ばかり大きくて開けたらスカスカ...という残念パターンも常に想定している筆者ですが、これは期待以上の量です。なにせ250グラム入り(約25粒)というのだから、かなりの満足感です。

本格トリュフチョコがそれだけ入っていて、価格は799円(税別)。確かにコストパフォーマンスは良さそう......ですが、なんといっても気になるのはチョコの味ですよね。

まずは筆者が一粒。

...確かにこれは美味しい! カカオのコクがしっかり感じられつつ、甘すぎず苦すぎず、口の中でなめらかに溶けていきます。正直なところ、こんな大袋にゴロゴロ入っているのがひどく不似合な印象です。

さらに筆者は「サロン・デュ・ショコラ」に8万円つぎ込んだチョコレート好きのOL()にも感想を聞いてみることに。

――まずは一粒食べてみてください。

「...美味しい。全体的に非常にバランスがいいと思います! 甘すぎず苦すぎず、濃厚でありながら後味はスッキリ、かつ酸味も強くないので、誰が食べても『美味しい』と思えるチョコレートだと思います」

――なるほど。値段はあとでお伝えしますが、仮にこれがしっかりとした箱に5粒ほど入ってたらどう思います?

「高級チョコレートであればこのように表面のココアがまだらになっていたりはしないので、仮にこのまま詰められていたとすれば『あれ?』と思ってしまいます。ですが味だけ考えれば、1000円~1500円と言われても違和感ないですね」

――実はこれ、250グラム入りで800円くらいなんですよ。

!!!

普段から高級チョコレートを食べ慣れている女性も文句なしの味わい。それがごっそり入って799円というのは、やはり最高のコストパフォーマンスだと認定してもよさそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!