達人が一足先に教える! 2017年ユニクロ活用ポイント
- マイナビウーマン |

高コスパファッションを実践するには、お得情報をいち早く収集することも大切です!! そこで、2016年11月18日(金)に開催されたユニクロのLifeWearSS2017コレクションに潜入取材に行って参りました。今回は来春のユニクロが目指す方向性と高コスパコーデを実践できる2017年ユニクロ活用ポイントをお届けします。
■2017年は更なる日常着の進化へ挑戦
本コレクションは“日常”を通して“服”を表現していることが大きな特徴で、着る人の生活に寄り添い、その人らしくいられる服 である“LifeWear”を提案しています。着る人の生活の中にある環境や気分によって選び組み合わせることで“らしさ”が生まれる服がユニクロの魅力であると改めて実感しました。
(スクリーンに街並みが投影され、その前を日常的な行動で行き交うモデル)
ユニクロは人々の生活の変化やトレンドの潮流を丁寧に汲み取り、毎シーズン商品に日常に溶け込む普遍性と時代性を両立させてきました。それが2017年は更に機能性とデザイン性という品質の向上を目指していると私は感じました。
■ 来秋デビューの“新時代ジーンズ”に注目!!
ユニクロを運営するファーストリテイリング社は米国カリフォルニアに「DENIM INNOVATION CENTER(デニムイノベーションセンター)」を開設。ここには米国の女優、トップモデル、ハリウッドセレブからも高い支持を得ているJ Brandのメンバーをはじめ、ファーストリテイリング社のジーンズ開発スペシャリストが集い、核心的なテクノロジーや素材を活用した新時代のジーンズ開発を進めるとのこと。開発されたジーンズは2017年秋冬に発売予定のようです。来年は高クオリティの“新時代ジーンズ”をユニクロ価格でゲットしましょう!!
■ “UNIQLO SPORTS”で日常のスポーツウェアもプチプラゲット!
アスリートのスポンサーになるなど、スポーツ分野にも力を入れるユニクロ。トップアスリートと共同で商品開発も手掛けてきました。その取り組みの中で蓄積されたちノウハウを活かし、スポーツウェアも来年はさらに大きく進化しています。本格的なスポーツシーンで活用できる機能性と豊富なラインナップ。加えて、豊富なカラー展開でデザイン性も高いので、ファッションとしても楽しめるのが嬉しいところ。スポーツウェアもオシャレにコスパよく買いたいなら来春の“UNIQLO SPORTS”が狙い目です!!
■洗練されたデザインをお手頃価格でゲットするなら来春も“UniqloU”
今季、デビューしたエルメスやラコステなど有名ブランドのディレクターを歴任したクリストフ・ルメール氏と研究開発したライン“UniqloU”。鮮やかな赤いワンピースやシルエットの美しいスプリングコートなど来春も期待通りデザイン性の高いラインナップ揃うようです。シンプルでも、よりデザイン性にこだわる高コスパ信者はUniqloUを見逃してはいけません。来春もお手頃価格の新商品に期待して待ちましょう!!
■気軽にフレンチカジュアルが作れちゃう! “イネス”
ナチュラルで女性らしいデザインが魅力で2014SSより継続中のイネス・ド・ラ・フレサンジュ氏とのコラボライン。2017SSは“フランスの港町マルセイユ”にインスパイアされた、爽やかでノスタルジックなムード漂うラインナップです。特に注目すべきはイネスの愛する色“藍色”のグラデーションをテーマカラーとし、トレンドのベリーカラーをアクセントに構成されたカラーリングです。着るだけでフランスのストーリーを感じられそうなアイテム。ユニクロ価格だから気軽にフレンチカジュアルが作れちゃうのが魅力ですね!
■まとめ
●2017年もユニクロをお得に活用するポイント
・高クオリティーがお手頃価格の“新時代ジーンズ”は来秋ゲット!
・オシャレで高機能なスポーツウェアは“UNIQLO SPORTS”で!
・プチプラでデザイン性に拘るなら“UniqloU”を見逃すな!
・気軽にトレンドのフレンチカジュアルを作るなら“イネス”がオススメ!
以上のことを記憶に留めつつ、2017年SSが登場の際は高コスパアイテムを探してくださいね。
更なる進化を遂げるユニクロ。2017年も目が離せません。
それでは、また。
ファッションブログ『モコーデ』がお届けしました。
(高幣素子)
★次回の『CPいいね! コーデの作り方』は12月2日(金)公開予定です。お楽しみに!
2
[EX-XML]バックナンバーはこちら[/EX-XML]
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
