夢洲もOK!「26時間券」「48時間券」大阪メトロが期間限定で発売
- 乗りものニュース |

大阪メトロが、「Osaka Metro 26時間券」「Osaka Metro 48時間券」を期間限定で発売します。
夢洲もOK
大阪メトロが、「Osaka Metro 26時間券」「Osaka Metro 48時間券」を期間限定で発売します。
大阪メトロ中央線(画像:写真AC)。
この券は、夢洲駅を含む大阪メトロ全線が、使用開始から26時間または48時間乗り降り自由になるデジタル乗車券です。観光スポットで割引などが受けられる提示割引特典も付いてきます。「e METRO」アプリや「スルッとQRtto」サイトで購入できます。
販売期間は、夢洲駅が開業する2025年1月19日(日)から、大阪・関西万博が閉幕する10月13日(月)までです。
値段は、「26時間券」が大人1100円・小児550円、「48時間券」が大人1800円・小児900円です。
なお、大阪メトロは、大阪メトロ全線と大阪シティバス全線が一日乗り放題になる「エンジョイエコカード」を通年販売しています。値段は、大人820円(土休日620円)・小児310円です。ただしこの一日乗車券は、コスモスクエア~夢洲間の加算運賃が値段に含まれていないため、夢洲まで行くときは使えません。
大阪メトロは、「時間券を導入することで、午後からの来阪や連泊など、お客さまの移動スタイルに合わせた利用が可能となり、利便性の向上及び大阪市内での周遊をさらに促進します」と説明。また、利用範囲に夢洲駅を含むことから「万博の会場を訪れるお客さまもお得に利用することができます」とアピールしています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
