私のNo.1はこれ! ハーゲンダッツ下半期フレーバー総選挙の上位を集めて食べてみた
- マイナビウーマン |

こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです!
先日、ハーゲンダッツの2023年下半期(7月~12月発売)フレーバー総選挙が行われ、その結果が発表されました。アイス大好きな私はどうしても気になって1位~9位にランクインしたフレーバーを実際にそろえてみました!
今回はその中から上位3位のレビューと、私的No.1フレーバーを発表したいと思います。
■豊富なバリエーションがランクイン
今回のフレーバー総選挙にはミニカップ6種類、クリスピーサンドが3種類、バー1種類がランクイン。みなさんは、どれが1位だと思いますか?
◇1位:苺好きにはたまらない「苺のトリュフ」
今回1位に選ばれたのは、12月5日に発売された「苺のトリュフ」です!
苺の甘酸っぱさと、チョコレートの甘さが絶妙なおいしさ! パリパリとしたチョコレートの食感を楽しむことができます。
苺好きな方、チョコレート好きな方にはたまらない商品です。一度食べたらリピートしたくなること間違いなし。
◇2位:バニラアイスの概念を覆す「熟成バニラ 芳醇な香り」
そして2位に選ばれたのは、「熟成バニラ 芳醇な香り」です!
まずこの黒いパッケージにびっくりしました。私の中でのハーゲンダッツのイメージよりもシックで大人っぽくてかっこいい!
熟成されたバニラ原料が使用されているとのことですが、確かに口の中に入れると鼻に抜ける芳醇な香り! 上質で贅沢な味わいを楽しむことができます。今までのバニラアイスクリームの印象とは全く違う印象でした。
◇3位:まるでパフェのような贅沢感。クリスピーサンド「木苺とバニラのパフェ」
そして3位は、クリスピーサンド「木苺とバニラのパフェ」です!
個人的にクリスピーサンドのサクサクのウエハースが大好きでたまりません。
ベースは甘いバニラアイスクリーム、そして上品な甘酸っぱさの木苺ソースが添えられて、まわりはホワイトチョコレートでコーティングされています。まるでパフェを食べているような感覚。ちょっとしたご褒美にぴったりのクリスピーサンドです。
◇私的No.1は「吟撰きなこ黒みつ」
そして個人的に大好きなのが、ミニカップ華もちの「吟撰きなこ黒みつ」です!
フレーバー総選挙では5位という結果でしたが、なんと今回はきなこが増量されています。
なんといっても、この商品の魅力はアイスクリームの上にのっているお餅ではないでしょうか。少し溶けるのを待ってからスプーンで食べると、下のアイスクリームとお餅、たっぷりのきなこと黒みつの相性が抜群です!
ランクインした商品はどれも、とってもおいしくて、1日1個と決めて食べていましたが、あやうく2個食べそうになってしまう日も……(笑)。
ちょっとした自分へのご褒美や、おやつにもぴったりのハーゲンダッツ。みなさんもぜひこの年末年始にMyランキングを作ってみてはいかがでしょうか?
■商品概要
・「苺のトリュフ」351円
・「熟成バニラ 芳醇な香り」383円
・「木苺とバニラのパフェ」351円
・「吟撰きなこ黒みつ」351円
(えりか)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
