どうせ読むならポイント貯めない?

洋食屋さんの☆裏技で簡単♪とろとろクリームリゾットコロッケ☆

609 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・3人分】

カニ缶:大1缶
┗ 90g
玉ねぎ:1/2玉
┗ 100g
有塩バター:合計30g
[A]ご飯:150g
[A]牛乳:150ml
[A]ピザ用チーズ:50g
[A]コンソメ(顆粒):小さじ1
[A]こしょう:5ふり
かんてんクック顆粒:小さじ1
[B]卵:1個
[B]薄力粉:大さじ5
[B]米粉:大さじ2
[B]水:約大さじ2と1/2
パン粉:適量
揚げ油:適量

【作り方】

(1) フライパンにサラダ油(大さじ1、分量外)、有塩バター(15g)、玉ねぎ(みじん切り)を加え、飴色になるまでじっくり炒めたら、カニ缶(汁を切る)を加え炒め合わせる。
(2) 【A】と有塩バター(15g)を加え、もったりするまで木べらで混ぜながら中火で加熱する。
(3) 熱いうちに「かんてんクック顆粒」を加えてしっかりとかき混ぜ、常温まで冷まして固め、6等分にして手で俵型に成型する。 ✅かんてんクック顆粒は80℃以上で溶け、35~40度でゼリー状になって固まります。
(4) ③をバッター液(【B】を混ぜ合わせる)にくぐらせ、パン粉をつける(左手でくぐらせパン粉の上にのせ、右手で転がす) ✅バッター液の水は最後に少しずつ加え、適度な粘りにします(スプーンで混ぜ合わせるとうまく混ざります) ✅米粉を入れることにより衣がしっかりとした食感に。 ✅パン粉をつけて5分ほど置いてしっとりしてから揚げるとサクッとした食感に揚がります。
(5) 揚げ油を180℃に熱し、衣が淡いきつね色になるまで2~3分揚げる。 ✅クリーム系のコロッケは割とすぐに破裂するので注意。火は通っているので衣が淡いきつね色になればOK

レシピのポイント

⭕「かんてんクック顆粒」の固まる性質を使った裏技で、とろとろのクリーム系のコロッケの型が簡単に綺麗に出来上がります♪
※サラサラ顆粒タイプの寒天なので溶けやすく、初めて寒天を使う方でも使いやすいです♪
※クリームコロッケにも応用できます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!