知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5step
- michill (ミチル) |
STEP1.ビューラーを使う
ビューラーを使用すると、下がり気味なまつげも上向きになり、目をぱっちりと大きく見せることができます。
根元→中間→毛先の順で少しずつ上げることが美しく仕上げるコツです。
STEP2.まつげコームでとく
ビューラーで上げた後は、まつげをコームで軽くとかすと毛流れが整ってその後のマスカラも塗りやすくなります。
STEP3.マスカラ下地を使う
マスカラ下地を使うメリットは?
・カールが固定される
マスカラ下地を使うことで、ビューラーで上げたまつげの形が固定され、一日中カールが持続。
・ボリュームアップ
マスカラを塗る前に下地を塗ることで、マスカラがまつげに定着しやすくなります。その結果、まつげにボリュームが出て短い毛もボリュームのある目元に仕上げることができます。
メイクの工程が増えるから使わない方も多いと思いますが、マスカラ下地を使うことで目もとの印象をグッと変えることができます。
STEP4.繊維入りタイプのマスカラを使う
繊維入りタイプのマスカラは、繊維がまつげに密着して長さとボリュームアップを同時に叶えてくれます。まつげが少ない、ボリュームが足りない方におすすめです。
ただし、重ね塗りし過ぎると、ダマになりやすくなるため塗り方には注意が必要です。
まずは、まつげの中央部分にマスカラブラシを当てブラシ全体で塗ります。目頭や目尻付近は、ブラシの先端を使い根元から毛先に向かって塗布します。
まつげの部位によって塗り方を変えることでダマを防ぎ、美しく仕上げることができます。
STEP5.仕上げのまつげコーム
最後にまつげコームを使い、下からすくい上げるようにダマをとかして完了です。
いかがでしたか。今回はまつげを美しく仕上げる方法をご紹介いたしました。
マスカラの塗り方はもちろんですが、実はその前のビューラーや下地も重要な役割があります。簡単に真似できるテクニックなので、ぜひ実践して美しいまつげを手に入れましょう。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |