ついにこの季節がキターーー!!【コストコ クリスマス2023】最新グッズからデコレーション&おもちゃをまるっと紹介
- マイナビウーマン |

毎年ワクワクするこの季節がコストコにやってきました! 大きなクリスマスツリーが飾られ、売場に並んでいるのは本場の雰囲気満載なクリスマス商品。どのようなものが並ぶの? 何が狙い目? スタッフの方にズバリ聞いてきました!
育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間1,000点以上のコストコ品を実際に試して、おいしさやコスパなどをしっかりレビューしながら商品を紹介しています。
2023年クリスマスシーズン開幕!
今年もやってきました! コストコのクリスマスシーズン!!
巨大なデコレーションやツリー、クリスマス用の飾りがめいっぱい並んだ売場は、見て歩くだけでもウキウキしますよね!
実はハロウィン取材をしていた9月の段階で、ハロウィン商品の隣にはすでにクリスマス商品が並びはじめていたんです。10月中旬に改めて取材に来ましたが、コストコのシーズナルエリアからハロウィン商品は姿を消し、華やかなクリスマスの雰囲気を存分に感じるエリアに変わっていました。
コストコの販売戦略は「アーリーイン・アーリーアウト」。ニーズがもっとも高まる時期の2~3ヶ月前には商品の品揃えを充実させています。今年のハロウィン商品のように、イベントの半月前には商品が終売になっているので、気になる商品がある方は早めに来て購入することをオススメします!
クリスマスデコレーションアイテムの新作がたくさん!
特に、今年のクリスマス商品のラインアップの中で種類がぐんっと増えたのは、クリスマスモチーフのミニチュアオブジェです。
どれも凝った作りで、電飾がついたり、音が鳴ったり、人形が動いたり……。売り場では動く状態でディスプレイされていて、かなりにぎやかになっていましたよ~!
(左)テディベアのグリーター 高さ約65cm(右)クマのグリーター 高さ約64cm
こちらはかわいいクマのグリーター。グリーターとは、お客様を出迎える役目の人のことを指し、庭先や玄関に飾るための置物です。ツリーの横などに飾ってもイイですね。
こちらの2種のクマ型グリーターは単三電池を使用するので、電源が取れない場所でも使うことができます。
■ディズニー クリスマスツリー クリスマスソング収録
そのほかにも、テーブルやツリーの足元などに置いて楽しめるようなデコレーションアイテムも多数並んでいますよ~!
特に、今年はディズニーの商品が多く入荷しているそうなので、ファンは必見です。
■スノー ホリデービレッジ ライト & ミュージック付
かなり精巧に作られたジオラマのようなミニチュアは、光や音楽、動くしかけもとても楽しいデコレーションアイテムなので、ひとつあるだけでグンッとクリスマスムードも上がりますよね!
手ごろなサイズ感が人気とのことなので、購入を考えている方はお早めに。
クリスマスツリー2023年新作と人気の種類は?
クリスマスといえば、やっぱりメインに飾りたいのは「クリスマスツリー」ですよね!
コストコで購入できるクリスマスツリーの中から、特に人気の高い商品と、今年新しく登場した新商品を紹介します。
■クリスマスツリー 電飾付き 約137cm LED 200球
一番人気のツリーはこちら! 電飾がついている約137cmのクリスマスツリーです。
こちらの商品はLED電球が200球ついていて、電源を入れるだけで光るタイプのツリーです。「箱から出してすぐに飾れる」というお手軽さは、ポイントが高いですよね。
高さも約137cmということで、日本の住宅事情にも合わせたコンパクトなサイズ感なのも人気の理由のようです。
■LEDライト付き ノルディックツリー 高さ182cm
今年新作のツリーはこちら! 従来のクリスマスツリーよりも枝のボリュームが少なく、本物の木に近いデザインな所がとっても新鮮ですよね!
こちらもLEDライトつきなので、手間なく飾れるのもうれしいところ。枝の質感や雪の積もった様子などもとってもリアルで、今までにないアイテムだな! と感じました。
■LEDライト付き アイスツリー 高さ約213cm
さらに、昨年も人気だった葉っぱのない、いわゆる枝だけのツリーも、今年は幹と枝がこげ茶のものが登場しました!
昨年は白樺のような、白を基調にしたカラーでかわいらしい印象でしたが、今年はシックな色合いで、より天然の木を思わせる印象になりました!
こちらは、クリスマスが終わったあとでも冬のディスプレイとして使用できると、大変人気があるのだそう。
クリスマスを彩る小物
コストコのクリスマス商品でも人気のリースやスワッグも、もちろん入荷していますよ!
■クリスマスオーナメント 78個セット
今年のオーナメントセットは、全3種! 赤・金・緑を基調にしたカラフルなタイプ、白・金・銀を使ったきらびやかなタイプ、白・銀・青を使ったクールなタイプと、仕上げたいツリーのイメージで選べるようになったのはとってもうれしいですね。たっぷり78個入なので、ツリーを豪華に彩ってくれます。
コストコのオーナメントセットにはさまざまな形が入っているので、たくさんの種類を買い揃えたかのよう。いろいろなデコレーションを楽しめるのも、うれしいポイントですね。
おもちゃもたくさん入荷中!
クリスマスといえば、子どもへのプレゼントで頭を悩ませるご両親も多いのではないでしょうか?
コストコではこの時期、クリスマスプレゼントにぴったりなおもちゃも多数入荷しています。
国内外から厳選した子どもたちに人気のキャラクターや商品を揃えているので、必見のコーナーです。
■ディズニープリンセス トドラードール
女の子に根強い人気のアイテムは「ディズニープリンセス トドラードール」。こちらの商品は毎年この時期になると並びますが、毎年ちょっとずつリニューアルしていたり、並んでいるプリンセスの種類も変わるので、コレクションしているという方もいるアイテム。
今年は、ディズニープリンセスを使ったスタイリングヘッドが登場! 髪の毛を結んでみたり、メイクをしてみたりと、おしゃれな子どもたちが夢中になりそうなアイテムですよね。
そのほかにも「シルバニアファミリー」や「すみっコぐらし」の商品などもラインアップされていましたよ!
※撮影日:2023年10月19日
クリスマスプレゼントといえば「ゲーム機」というお家もあるのではないでしょうか?
特に子どもたちに人気なのが「Nintendo Switch」!
なんと! コストコでは「コストコオリジナルセット」が並んでいますよ。
■Nintendo Switch コストコオリジナルセット
Nintendo Switchの有機ELモデル(ホワイト)本体と『マリオカート8 デラックス』のソフト、そしてJoy-Conハンドル2個がセットになった商品で、購入すればすぐにでも遊ぶことができます。
価格もほかのショップに比べるとかなりお得なので、入門編にもピッタリ!
さらに、10月20日発売のスーパーマリオブラザーズの最新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』もコストコでは取り扱いがあり、一般的な価格よりもお得に購入することができますよ!
気になるおもちゃがある人は、急いでチェックしてみてください。
まとめ
今年、コストコに並んでいるクリスマス用品をまとめてみました。
取材時は10月中旬だったにもかかわらず、一番大きな新作イルミネーション「ライトアップ ベア 高さ243cm LED410球」は、2週間で2個も売れてしまったとか……!
さらに、毎年販売のあるレゴ®のアドベントカレンダーは、今年分はすでに完売!! ほかのアドベントカレンダー商品も、どんどん売れているというお話でした。
手ごろなものや、家に飾りやすいアイテムから順にどんどん売れていくそうなので、気に入ったものを逃さず買うには、見つけたら即購入がオススメ!
コストコに行った際には、ぜひクリスマスコーナーをチェックしてくださいね!
※記載の情報や価格については取材、執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
