どうせ読むならポイント貯めない?

新幹線の速度アップに「駅で捨てられたペットボトル」を活用 JR東日本

6,748 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

東北新幹線の盛岡~新青森間で活用されるそう。

JR東日本が「えきPET吸音材」を開発

 JR東日本は2023年9月19日(火)、駅で回収したペットボトルを活用した「えきPET吸音材」を開発し、東北新幹線・盛岡~新青森間の速度向上に伴う環境対策で導入すると発表しました。

Large 230324 norimono 01東北新幹線(画像:写真AC)。

 この「えきPET吸音材」では、JR東日本とJR東日本環境アクセス、ビーエステクノ、三井化学の4社が協業します。JR東日本環境アクセスはペットボトル回収と分別、ビーエステクノが吸音板の販売、三井化学が吸音材の製造を担当します。JR東日本は取り組みを総括し、吸音材を活用します。
 
 駅で回収されたペットボトルは分別後、水洗浄やアルカリ洗浄を複数回行って飲み残しなどを除去。製品に加工され、鉄道で活用される流れになります。ペットボトルの処理工程を見直してトレーサビリティを明確化し、鉄道利用に向けたリサイクルが可能になったとしています。
 
「えきPET吸音材」は現行品よりも、リサイクル原料比が25%から50%に向上。製造時の二酸化炭素排出量が5%低減されるとのこと。吸音板1枚につき、ペットボトル約35本分を含有するといいます。

 今回「えきPET吸音材」が導入される盛岡~新青森間は現在、最高速度が時速260Kmに制限されていますが、時速320Kmに引き上げられる予定です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!