どうせ読むならポイント貯めない?

公取委、独禁法違反の疑いでアマゾンに立ち入り検査

6,559 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
公取委がアマゾンに立ち入り検査(画像は、amazonのホームページ)
公取委がアマゾンに立ち入り検査(画像は、amazonのホームページ)

公正取引委員会は、インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京都目黒区)に立ち入り検査に入った。2018年3月15日、日本経済新聞などのメディアが報じた。

アマゾンの通販サイトでは、値引き販売した額の一部を取引先に補てんさせていたとされ、これが独占禁止法に定める優越的地位の濫用にあたるとみられる。

優越的地位の濫用か?

報道によると、アマゾンジャパンは自社サイトで取り扱う商品を業者から仕入れて販売しているが、納入業者に対して値引き分の一部を負担するよう求めていた疑いがある、としている。

独占禁止法では、取引の上で優位な当事者が相手方に対して、不当に不利益を与える行為を優越的地位の濫用として禁じている。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!