日本初上陸7店、地上230mの展望 新名所「渋谷スクランブルスクエア」駅直上にオープン
- 乗りものニュース |

「渋谷スクランブルスクエア」第I期(東棟)が渋谷駅直上にオープン。開業セレモニーが行われました。レストランや物販店をはじめ、オフィスや産業交流施設、屋上には展望施設を備えた高さ約230mの高層ビルです。
「渋谷から世界へムーブメントを発信」
渋谷駅直結・直上の大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」第I期(東棟)が、2019年11月1日(金)にオープンしました。
「渋谷スクランブルスクエア」は、地下2階から地上14階までが商業施設、14階と45階、46階、屋上が展望施設「SHIBUYA SKY(しぶやスカイ)」、15階が会員制産業交流施設「SHIBUYA QWS(しぶやキューズ)」、17階から45階までがオフィスです。
渋谷駅前交差点(スクランブル交差点)から見た「渋谷スクランブルスクエア」第I期(東棟)(2019年10月30日、大藤碩哉撮影)。
「渋谷スクランブルスクエア」のコンセプトは「混じり合い、生み出され、世界へ」。世界的に知られる渋谷駅前交差点(スクランブル交差点)に面する新たな「SQUARE」として、渋谷の中心からムーブメントを発信し、新たな文化を生み出すことを目指すといいます。
オープンセレモニーで、渋谷スクランブルスクエアの高秀憲明社長は「東急、JR東日本、東京メトロの100年に1度のプロジェクトの中心です。着工から5年、快晴のもとでオープンできてうれしく思います。渋谷の新しい魅力を多くの皆に感じてほしいです」と挨拶。渋谷区の長谷部 健区長は「まずは今日、ハロウィンを無事に終え、笑顔でここに来られてうれしいです。世界的に有名な渋谷の中心に、吸引力の大きな柱『スクランブルスクエア』がオープンしたことをうれしく思います。様々な人、違うお店が混じり合い文化を発信し、もっともっとこの街を好きになってほしい。シティプライドを持つ人が増え、渋谷を愛してください」と話しました。
渋谷最高峰にバーも出店
店舗は、物販126店、食物販57店、飲食28店、サービス2店の計213店が入ります。なかでも次の店は日本初上陸です。
・惣菜、台湾料理「参和院」
・惣菜、ハワイデリ「Peace Cafe Hawaii」
・ベーカリー「ティエリー マルクス ラ ブーランジェリー」
・洋菓子、ケーキ、焼き菓子「MORI YOSHIDA PARIS」
・靴、ファッション雑貨「VeeCollective/NEUVILLE」
・靴「ZYX」
・スパニッシュ「Jose Luis」
「SKY STAGE」からの夜景(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。
「渋谷最高峰 約230mのパノラマビュー」をうたう「SHIBUYA SKY」は、14階のチケットカウンター、45階までを結ぶ上昇空間「SKY GATE(スカイゲート)」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY(スカイギャラリー)」、屋上の展望空間「SKY STAGE(スカイステージ)」で構成されています。
「SKY GATE」は、エレベーターの動きに合わせた映像や立体音響のほか、順路が一筋の光で示される演出がなされます。「SKY GALLERY」は雨天時でも眺望を楽しめるだけでなく、東京を一望できるミュージック・バーや土産店も出店しています。
「SKY STAGE」は、富士山や東京スカイツリーも見渡せる360度のパノラマビューに加え、寝そべりながら空を見上げられるハンモックの設置、18台のサーチライトが空を照らす演出などが行われます。
今回オープンしたのは第I期の東棟です。残る第II期の中央棟と西棟は、2027年度に開業する予定です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
