どうせ読むならポイント貯めない?

こういうの欲しかった!【保存版!】マグネット収納スペースを新たに生み出す方法5選

996 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

壁にピタッとマグネットでくっつく! そんな収納アイテムが増えてきたとはいえ、欲しい場所にマグネットがつかないときは使うことができませんよね。そんなときに役立つ、マグネット収納スペースの作り方を伝授。簡易的なものから、しっかりと壁に固定するものまで、5つの作り方をご紹介いたします。

こんにちは。名古屋在住、4人の子どもと暮らすライフオーガナイザー®︎の中矢くみこです。

ついつい、その辺にポイっと置いてしまう……。
家族がいろんな場所にちょい置きして散らかりがち……。
小物を探すことが多い……。

こんなお困りはございませんか? そのお困りを解消するには、できるだけ簡単に戻せる収納方法にすること。その中のひとつが、マグネット収納です。

20221116nakaya 09

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

最近では、さまざまなマグネット収納アイテムが取り揃えられています。そのため、自分がしまいやすい、使いやすいアイテムも選びやすくなってきました。

そこで今回は、家の中にマグネット収納を作るときの方法を5つ、ご紹介いたします。

1. お手軽に! 棚板がある場所はブックエンド

下の写真のように、棚板がある収納棚には、簡単にマグネット収納を増やすことができます。

使うのは、スチール製のブックエンド。100円ショップや文具店などで販売されていますが、サイズも小さなものから大きなものまで幅広く揃うので、収納スペースに合わせてアレンジがしやすいアイテムです。

20221116nakaya 03

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

方法は、ブックエンドは逆さにして棚板に引っ掛けるだけ。しまいこむと忘れてしまいがちなお便りや手紙を、マグネットクリップで挟んでブックエンドに貼りつければ、簡易的な掲示板に早変わり。鍵などの小物類は、マグネットフックを使えば、さっと掛けるだけで片づきますね。

フックの耐荷重によっては、ミニバッグもかけることができますよ。

20221116nakaya 04

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

棚板に引っ掛けているだけの簡易マグネット収納は、使わなくなったときでも簡単に取り外せます。

ブックエンドも本来のお役目として本棚に使えるので、ゴミが出ない点でも優秀です。

2. たくさん引っ掛けたい! 30cmのスチール定規

ブックエンドで設置できない場所には、100円ショップで手に入るスチール製の定規を使ってマグネット収納を作ることもできます。

20221116nakaya 05

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

こちらは、マスキングテープを貼った場所に、強力両面テープで貼りつけたもの。(スチール定規には黒のマステを貼っています。)

両面テープやマステの強度によって耐荷重が変わってきますが、目安として、プリント類10枚なら余裕で留めておけます。(重さに耐えられない場合、両面テープがはがれてスチール定規ごと落ちてしまいます)。

20221116nakaya 01

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

石膏ボードの壁に取りつけるときには、ホチキスで固定ができるこちらの商品もあります。

耐荷重を重視するなら、取りつけたい場所に強力接着剤で貼りつける方法もあります。こちらは棚板の底面に接着剤でスチール定規を取りつけたもの。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2023 11 26 15.00.53

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

スチール定規を両面テープで貼るのか、強力接着剤で固定するのか、など取りつけ方で耐荷重も変わってきます。引っ掛けたいものの重さに合わせて選んでみてくださいね。

3. 簡易的! 鬼ピタ+スチール定規をセットで

両面テープや接着剤でスチール定規を固定する意外にも、はがせる超強力テープ「鬼ピタ」を使う方法もあります。

鬼ピタとスチール定規を組み合わせると、接着剤ほどのものは掛けられませんが、両面テープよりも重いものが掛けられるようになります。

20230119nakaya 05

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

鬼ピタの耐荷重は1kgあるそうですが、マグネットフックで引っ掛けたい場合は、水平方向に荷重がかかるので、700gほどのリュックくらいまでが安心です。

4. ビス固定で強力! 包丁ホルダーをアレンジ

重い物も掛けたい、強度が欲しい、という場合はビス固定がオススメです。

こちらの写真で使っている黒いマグネット収納はIKEAのフルタルプシリーズで、実はマグネットナイフラック、つまり包丁を貼りつけて収納するものなんです!

20221116nakaya 10

https://kumikonakaya.hatenablog.com/

こちらの包丁ホルダーは、バーの上下に細い磁石が入っています。そのため、中心にマグネットフックを取りつけたくても、上下どちらかに寄ってしまうことに。

そこで中央部分も使えるよう、スチール定規を上に貼っています。といっても、マグネットが勝手にくっついてくれるので、接着剤などは不要。これで安定して中央部分にフックがくっつきます。

フックに洋服や子どものバッグなどを掛けたい場合、耐荷重が25kgほどあるマグネットフックを選ぶと安心です。

5. 水回りに! おしゃれなマグネットタイル

壁面全体をマグネットにしたい、さらにインテリアもおしゃれにしたい。この願いを叶えてくれるのが、友安製作所の「磁石がくっつくステンレスパネル SNiON(シニオン)」です。

厚めの両面テープで壁に貼るだけ。金切バサミで切ったり、曲げることもできる施工方法の簡単さが魅力な商品。洗面台やキッチンの壁に取りつければ、見た目も機能もよくなりそうです。

まとめ

ちょっとした場所にでも収納スペースを広げることができるマグネット収納。スチールのベースを取りつけてしまえば、使うマグネットアイテムを変えるだけで、暮らしの変化にも対応できる優れものです。

仕まいこむと忘れてしまう、ちょい置き場所がほしい、そんなときのヒントになればうれしいです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!