キッザニアに期間限定の体験が登場! 証券取引所、株主、花火師、小鼓奏者…「キッザニア サマー 2025」東京・甲子園・福岡で開催
- マイナビウーマン |

KCJ GROUPは7月19日~8月31日、「ミライにつながる」をコンセプトとした「キッザニア サマー 2025」を、「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」「キッザニア福岡」で開催します。
3施設共通で「未来アクション宣言スタンプラリー」開催
期間中、キッザニア東京では「金融経済」、キッザニア甲子園では「伝統文化」、キッザニア福岡では「地域発見」をテーマに、「未来アクション宣言スタンプラリー」や限定アクティビティを実施します。
東京・甲子園・福岡の子ども議会議員が提案した社会課題のパネルが、3つのラリーポイントに展示されます。子どもたちはラリーブックを持って各ポイントを巡り、パネルを見ながら、スタンプラリーを楽しめます。最後に「未来アクション宣言」を記入すると、施設ごとに異なる缶バッジをプレゼント。3施設すべてのラリーブックを持参すると、スペシャルプレゼントがもらえます。
金融経済がテーマの「キッザニア東京」では7月22日~28日、「証券取引所」パビリオンが登場。株式上場の仕組みを学び、起業家として会社の新規上場申請を行います。
「証券取引所」パビリオン(イメージ)
8月1日~7日には、「為替の仕組みを学ぼう!」ワークショップを開催します。世界の通貨や外国為替の仕組みについて学び、商品を輸入する際、為替の動きを確認しながらタイミングを図って、商品を購入する体験ができます。
8月19日~25日には「株主優待の仕組みを学ぼう!」ワークショップ、8月29日には「現役ファンドマネジャーと投資信託の運用にチャレンジ!」ワークショップを実施。8月8日~15日、8月26日~31日には、実際にキッザニア東京の街の人に、お金の使い道に関するアンケートを行います。
アンケートの様子(イメージ)
「キッザニア甲子園」では、花火師と小鼓奏者のアクティビティ
伝統文化がテーマの「キッザニア甲子園」では、8月1日~31日に「花火師」アクティビティと「小鼓奏者」アクティビティを開催。「花火師」では、花火の歴史や種類、打ち上げの仕組みを学んだ後、花火の模擬玉と打ち上げ花火のシミュレーション映像を作り、「小鼓奏者」では「能」や「歌舞伎」で使われる小鼓の音の出し方やかけ声を学びます。
「小鼓奏者」アクティビティ(イメージ)
キッザニア福岡には、「とんこつラーメンショップ」パビリオンが登場
地域発見がテーマの「キッザニア福岡」では、7月31日~8月31日に「とんこつラーメンショップ」パビリオンが登場。福岡名物「とんこつラーメン」の特徴や歴史を学んだ後、ラーメンのスープを試飲し、魅力を伝えるPOP(商品説明カード)を作ります。
「とんこつラーメンショップ」パビリオン(イメージ)
8月18日~31日には、「和菓子屋」パビリオンも登場。和菓子文化について学んだ後、福岡の伝統的な和菓子の歴史や地域との関わりを知り、最後にラッピング体験をします。
7月19日~8月17日には、キッザニア福岡3周年を記念し「3分間チャレンジ」を実施。3分間で3つのチャレンジに成功すると、素敵なプレゼントがもらえます。
常設パビリオンで「キッザニア サマー 2025 限定アクティビティ」開催
東京・甲子園・福岡とも、常設パビリオンで「キッザニア サマー 2025 限定アクティビティ」を開催します。「ミルクハウス」でフルッテートピーチをトッピングしたり、「ピザショップ」でエビマヨのメニューを選んだり、夏限定の特別な体験ができます。
「キッザニア サマー 2025」連動新商品
東京・甲子園・福岡のお土産ショップでは、各施設のテーマ「金融経済」「伝統文化」「地域発見」に関連した商品を販売。キッザニア福岡では、「ラーメンキーチェーン」「博多弁 チョコマシュマロ」「Tシャツ 福岡限定」を限定販売します。
キッザニア福岡 限定商品
KCJ GROUP
https://www.kidzania.jp/corporate/
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパやママのための会員限定・無料のコミュニティサイト「とっておき体験部!」を運営しています。くわしくは▶こちら
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
