どうせ読むならポイント貯めない?

「一風堂さんで替え玉入手するまでが選挙です」 SNSで称賛集まる一風堂「センキョ割」7月19日から4日間実施

8,001 YOU
  • オトナンサー
  • |
4日間何度でも利用可能
4日間何度でも利用可能

 力の源ホールディングス(福岡市中央区)傘下の力の源カンパニーが運営する、博多発祥ラーメン店「一風堂」が、7月20日に投開票される「第27回参議院議員通常選挙」に合わせ、7月19日から同月22日の4日間、国内で営業中の「一風堂」全店において「センキョ割」を実施しています。

SNS「選挙行こう!帰りに一風堂じゃ」

「センキョ割」は、選挙の投票後に投票所で受け取ることのできる「投票済証明書」を提示することで割引や特典などのサービスを受けられるというもの。一般社団法人選挙割協会、センキョ割学生実施委員会が主催する「選挙をより身近なものにするため」の取り組みで、飲食店や小売店、商店街など多くの企業、団体、店舗が選挙の投票日に合わせて実施しています。

 一風堂の「センキョ割」は、対象店舗にてラーメンを注文の上、「第27回参議院議員通常選挙」の投票会場にてもらえる「投票済証明書」を提示すると、「替玉1玉」もしくは「半熟玉子1個」のいずれかが無料で提供されます。このサービスは、4日間何度でも利用可能です(1回の来店につき1品まで)。

 対象店舗は、国内で営業中の「一風堂」「一風堂KAY」「IPPUDO RAMEN EXPRESS」「RAMEN EXPRESS 博多一風堂」全店舗(「TOKYO 豚骨BASE made by 一風堂」は対象外)です。

 同店の「センキョ割」は、2016年7月の「第24回参議院議員通常選挙」実施時から国政選挙(衆議院議員総選挙および参議院議員通常選挙)が行われるごとに実施されており、今回で7度目の実施。回を追うごとに「恒例のキャンペーン」と話題になることが増えたといい、反響も次第に大きくなっているといいます。

 実際にSNSでは、今回の「センキョ割」実施の告知にも多くのコメントが集まっており、「一風堂で煮玉子をトッピングしたことある。選挙割を使って」「一風堂さん今回もありがとうございます いつも玉子いただいています」「一風堂さんで替え玉入手するまでが選挙です」といった「センキョ割」利用経験者の声のほか、「素晴らしい取り組み!」「一風堂最高だぜ」「発想がいいね」「4日間も有効なんですね」「一風堂すご!きっかけ作りありがとうだ」「選挙の翌日は、一風堂のラーメンを食べることで、ほぼ決まりだな」「博多一風堂さんかっこいい」「よし、選挙行こう!帰りに一風堂じゃ」「神企業 ありがとうございます」「選挙に行って一風堂で替え玉しよう」「替え玉もらおうぜ!」など、取り組みに対する称賛の声も多く寄せられ、反響を呼んでいます。

 同社は「一風堂の『センキョ割』が、政治や日本の未来について考えるきっかけとなれば幸いです」とコメントしています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!