どうせ読むならポイント貯めない?

「SA相乗り」撲滅か 「実力行使」から1年、“無料駐車場”と化していたSAはどうなった?

14,893 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

相乗り阻止のために行った姫路SAの流入路封鎖は、大きな効果があったようです。

姫路SAの対策1年後の効果は

 相乗り阻止のために行った流入路封鎖は、大きな効果があったようです。

Large 241211 himejisa 042022年12月5日(月)8時半頃(対策前)の姫路SA(画像:国土交通省近畿地方整備局姫路河川国道事務所)。

 国土交通省近畿地方整備局姫路河川国道事務所は2024年12月11日、姫路SAで行った長時間駐車対策の1年後の状況を公表しました。

 姫路SAは、通行無料の自動車専用道路である国道2号姫路バイパスの休憩施設です。上下線で駐車場やトイレ、コンビニなどの施設を共有しており、さらに姫路西ICを併設していて一般道からも出入りできたことから、このような構造と使い勝手の良さが災いして、長時間駐車が問題化していました。

 この長時間駐車は、複数のクルマが姫路SAで待ち合わせて、1台のクルマに相乗りして仕事やレジャーに向かうというものです。姫路SAではこうした相乗り行為により、本来の休憩目的で立ち寄ったクルマが、乗り捨て車両のせいで駐車できないといった状況が常態化していたといいます。

 姫路河川国道事務所は対策として、2023年9月13日、一般道からSAへの流入路をふさぎました。こういった“実力行使”や啓発により、4時間以上の長時間駐車のクルマは、対策前(2022年12月5日)の61台から、1年後(2024年9月24日)は30台へと半減。このうち相乗り行為は、対策前の40台から、1年後は1台まで減ったといいます。

 なお、対策後の長時間駐車のクルマは、深夜や朝方に多い傾向だそうです。

 同事務所は、利用者の代表的な意見として、「駐車場所を探し回ることがなくなった」「気軽にトイレ休憩に寄れるようになった」など対策を歓迎する人がいる一方で、「一般道からSAに直接入れなくなったのは不便」と弊害を指摘する声もあるとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!