一緒に住んじゃう? 半同棲状態になるなら「自分の部屋」or「彼の部屋」?
- マイナビウーマン |

付き合い始めてちょっとすると、お互いの部屋で「おうちデート」をし、それを重ねているうちに、「半同棲状態」になってしまうカップルも世の中には少なくありません。ところで、この「半同棲生活」は、「自分の部屋」と「彼の部屋」どちらでしたほうが女性としてはベストなのでしょうか?
Q.付き合い始めた男性と半同棲状態になるならどちらの部屋がいい?
「自分の部屋」……24.7%
「彼の部屋」……75.3%
女性たちにアンケートを採ってみたところ、「彼の部屋」と答えた人が、全体の約4分の3にも及びました。理由もくわしく教えてもらいましたので、見てみましょう。
<「自分の部屋」派の意見>
■こっちのほうが楽
・「自分のものがそろっているほうが楽」(31歳/その他/クリエイティブ職)
・「掃除や料理をするのは自分のほうが多くなるのと思うので、勝手がわかる自分の部屋が良いです。また、自分の部屋でリラックスしてくれている彼の姿をみるとうれしい」(30歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
自分の部屋ならば、料理をするにしても、メイクやお風呂上がりのときにしても、「あ! あれがない!」なんてことにはなりませんからね。過ごしやすさでは、断然自分の部屋が良いでしょう。
■落ち着く
・「とりあえず自分にとって一番落ち着く空間であるから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「落ち着くからです。何よりも彼の部屋は汚いですので嫌です」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
自分の部屋は自分の城、一番リラックスできる空間です。一番リラックスできるところで、彼と一緒にイチャイチャしながら過ごしたら、さぞや幸せな気持ちになるでしょうね。
■きれいな部屋がいい
・「自分の部屋のほうが勝手がわかっているし、近所の様子も把握しているので楽だから。多分、自分の部屋のほうがきれいだと思うから」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「自分の部屋のほうが落ち着くし、彼の部屋の掃除をやる気がしない」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
男性だからと言って、部屋が汚い、というわけではありませんが、汚い部屋で平然と「え、片付いてるよ?」なんて言える人もいます。汚くて落ち着かない部屋よりも、清潔な自分の部屋にいるほうが気分は良いでしょう。
では次に「彼の部屋」を選んだ人たちのコメントを見てみましょう。
<「彼の部屋」派の意見>
■自分のテリトリーを侵されたくない
・「自分の部屋は逃げ場として残したい」(31歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
・「自分の部屋は自分だけのものにしておきたいから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
ケンカなど、何かあったときに逃げ込める場所として、自分の部屋をとっておきたい気持ちもわかります。自分の部屋に彼を入れてしまったら、なんだかテリトリーに侵入されたような気もしますしね。
■自分の部屋へカスタマイズ
・「彼の部屋に自分の荷物を少しずつ増やしていくのが楽しいから」(25歳/建設・土木/事務系専門職)
・「彼の部屋を自分好みにしていきたい」(28歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
彼の部屋を自分色へと徐々に変えていくことができるのは、彼女の特権と言っても良いでしょう。だんだんと自分のものが増えていく彼の部屋を見ていたら、ニンマリしてしまうかも。
■依存されてるみたい
・「自分の部屋だとヒモっぽいような依存されているような感じがするから嫌」(26歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「自分の部屋に居座られるのは嫌だ。だらしないと思ってしまう」(28歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
もし、自分の部屋に彼が住み着くようになったら、衣食住、すべてを自分がお世話しないといけなるかもしれません。こういう状態は、あまりカップルとしてよろしくはないですよね……。
■まとめ
半同棲状態から同棲へ踏み切るカップルも少なくありませんから、最初、どちらの家に住むようになるか、はけっこう重要なポイントなおかもしれません。同棲から破局、という悲しい結末にならないためにも、半同棲状態になりそうな気配がしたら気を付けたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数155件(22~34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
