戸塚まつりが第28回目の開催を発表!地域と繋がる様々な企画を用意
498
YOU
- prenew 最新のニュース一覧 |

明治学院大学が主催の戸塚まつりが、2025年5月24日(土)と25日(日)に横浜キャンパスで開催されます。今年度のテーマは、「祭光~次世代へと繋ぐ、地域と学生の輪~」。地域との連携を深める企画として、能登半島復興支援企画、江ノ電バスとのコラボ企画などが予定されています。
概要
サービス名:戸塚まつりイベント概要:大学生が中心となって運営する大学祭
詳細URL:https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/campuslife/festa
テーマと目玉企画について
戸塚まつりの今年度のテーマは、「祭光~次世代へと繋ぐ、地域と学生の輪~」。つまり、“祭り”の楽しさ、“光”のような希望、そしてその頂点に立つ“最高”をキーワードに、地域と学生がつながる活動に力を注ぎます。能登半島復興支援企画や江ノ電バスとのコラボ企画を始め、多くの新しい企画が生まれています。能登半島復興支援企画では、石川県の輪島市からゲストを迎え、講演や展示を通じて「今」の能登を体感できる機会を提供。さらに、防災についてのクイズやグッズの展示を通じて、訪れるすべての世代が防災意識を高められるよう独自のプログラムを企画しています。
様々な企画による地域との繋がり
江ノ電バスとのコラボ企画では、地域に密接に関わりを持つこの交通機関と協力し、大型EVバスの展示や乗車体験を提供。さらに、子どもたちが制帽を身につけての記念撮影も企画されており、地域の交通安全やバリアフリーの普及に力を入れます。さらに、明治学院大学のスポーツ部との連携により、地域の子どもたちがスポーツを体験できる企画も予定されています。地域の子どもたちにスポーツの楽しさを伝えることで、学生と地域との絆を一層深めることが期待できます。
まとめ
戸塚まつりは、地域と学生を繋げることを目指した大学祭です。新たな試みとして、能登半島復興支援企画や江ノ電バスとのコラボ企画など、様々な企画が進行中です。こうした取り組みを通じて、地域と学生のつながりを一層深めていきたいと考えております。詳細な情報や最新の動向は公式ウェブサイトでご確認いただけます。関連リンク:https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/campuslife/festa
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
