【1個43円】ドンキで見つけた「ちょこもち」最高おやつかもしれん。ピーナッツ全開でうまうま!
- 東京バーゲンマニア |

ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」で売られているあるお菓子が、SNS上でじわじわ注目されています。食べた人からは「また買いに行きたい」「安いのに美味い」などと好評の声があがっています。
商品名は「ちょこもち」。東京バーゲンマニアの記者も2022年2月下旬に都内の店舗で見つけ、ゲットしました。
ピーナッツクリームの風味が◎
「ちょこもち」は、ドン・キホーテのプライベートブランドから登場している時期限定の商品です。記者が訪れた店舗では、お菓子コーナーの一角に「担当者のイチオシ商品」とのPOP付きで販売されていました。
箱の中に、個包装で10個入っています。これならシェアもしやすくて良いですね。価格は1箱430円。1個あたり43円です。
開けてみると、見た目は「ミニチョコパイ」のよう。韓国に、お餅をチョコで包んだ「餅チョコパイ」というお菓子がありますが、ドンキの「ちょこもち」もそれに似ています。
見てみると、原産国名の欄には「韓国」の文字。本場の味が楽しめそうですね。
ひとつ一つは小さめ。サイズは、1個直径5cm弱です。中にはお餅とピーナッツクリームが入っています。
食べてみると、もっちりとした食感に、思わず歯が持っていかれそうになりました。チョコは薄くコーティングされている程度で、それほどチョコっぽさは感じません。程よい甘さで、くちどけが良かったです。
とにかく中に入っているピーナッツクリームの風味が良く効いています。お餅のもちっと感と、クリームの濃厚な舌触りがとってもマッチしていて◎。
チョコ×ピーナッツクリームという、容易に高カロリーと想像できる組み合わせですが、くどさは全くありません。小さめサイズなので、3~4口であっという間に食べ終わってしまいました。
甘党な記者はつい「もう一個」と、手を伸ばしてしまいそうになりましたよ。
エネルギーは、1個あたり118kcalです。SNSには「カロリーも高い」といった書き込みがありましたが、たしかに一瞬でペロッと食べられて、このカロリーは少々高いようにも感じます。ただ、お餅のためしっかり咀嚼するので、比較的腹持ちは良さそうですね。
仕事の合間や勉強中など、甘いものが欲しくなった時に手軽にエネルギー補給するのに向いてそうです。
個人的には、冷蔵庫で冷やして食べるよりも、チョコが溶けない程度に暖房のかかった室内で、常温で食べたほうが、お餅の柔らかさが楽しめて好みでした。
季節限定商品のため、気になる人は早めにチェックしてみて。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
