どうせ読むならポイント貯めない?

「めちゃ美味」「必ず喜んでもらえる」大丸東京で買える人気土産トップ10!1位は行列ができるほど人気の商品。

9,528 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

手土産を渡す機会が増えるGWシーズン。人気の東京土産を紹介します。

今回取り上げるのは、東京駅直結で約70の菓子ブランドがそろう「大丸東京店」和洋菓子売場で購入できる土産です。

2024年4月~2025年3月の年間売上ランキングトップ10を紹介するので、東京土産選びの参考にしてください。

分けやすい甘い焼菓子が人気

★10位 銀座ウエスト「リーフパイ8枚入」

表面のザラメ糖と軽やかなパイ生地が奏でる、心地よい歯触りと、リッチな味わいが特長。価格は1512円。

★9位 ヴィタメール「マカダミア・ショコラ(ミルク)7枚入」

サクサクの食感に焼き上げたサブレにマカダミアナッツ、アーモンドを乗せ、ミルクチョコレートでコーティング。価格は1350円。

★8位 バターステイツby銀のぶどう「バターステイツクッキー4種12個入」

トリプルブレンドバターをたっぷり練りこみ、窯の熱でバターが溢れとろける「バターなだれとろけ製法」で香ばしく焼き上げました。価格は1836円。

★7位 東京ばな奈STUDIO「東京ばな奈『見ぃつけた』8個入り」

ふんわりやわらかいスポンジケーキ。中にはトロンとなめらかなバナナカスタードクリームがいっぱい。価格は1296円。

★6位 麻布かりんと「かりんといろは24袋入り」

ころころ可愛らしいかりんと8種の詰め合わせ。黒糖丸かりんと、カレーかりんと、カプチーノかりんとなど、多彩なフレーバーが楽しめます。価格は1350円。

★5位 豊島屋「鳩サブレー8枚箱入」

豊島屋の初代が明治時代に生み出した看板商品「鳩サブレー」。サクッと軽やかな食感と香ばしいおいしさで、鎌倉を代表するお菓子です。価格は1220円。

★4位 シュガーバターの木「シュガーバターサンドの木 14個入」

全粒粉・ライ麦・小麦、穀物の旨味そのままの特製シリアル生地。芳醇な発酵バターを感じる独自のブレンドバターを、シュガーと一緒に焼き上げました。価格は1274円。

1位は「必ず喜んでもらえる」キャラメルサンド

★3位 とらや「小形羊羹10本入」

小形羊羹「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「和紅茶」各種2点を詰め合わせました。価格は3456円。

とらやの羊羹づくりは、小豆や白小豆などの豆を煮て羊羹専用の餡をつくることから始まります。その餡に煮溶かした寒天と砂糖を加えて、じっくりと煉りあげています。

★2位 ねんりん家「マウントバーム しっかり芽 1山」

フランスパンのような食べ心地が魅力のバウムクーヘンです。濃厚なバター風味の生地を、長時間かけて焼き上げています。価格は1836円。

ねんりん家には、たまご風味でカステラのようにふっくらと焼き上げあげた「やわらか芽」もあります。好みで選んで。

★1位 N.Y.C.SAND「N.Y.キャラメルサンド8個入」

2016年から連続1位の"外さない"東京土産です。口の中でクッキー・チョコレート・キャラメルが三味一体となり、絶妙なハーモニーを醸し出します。価格は1512円。

SNSでは「めちゃ美味し過ぎる」「買えたらラッキーで、お土産で渡すと必ず喜んでもらえます」「いつもこれの行列出来てる」といった声が散見され、その人気ぶりがうかがえます。

キャラメルサンドを買いたい人は、時間に余裕をもって並ぶ必要がありそうです。

(執筆:東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!