どうせ読むならポイント貯めない?

牛めし「松屋」×百貨店「松屋銀座」コラボ実現! 1100円「神戸牛牛めし」など4種発売 4月1日にはSNSで“乗っ取り劇”話題に

4,676 YOU
  • オトナンサー
  • |
「松屋」×「松屋銀座」がコラボ!
「松屋」×「松屋銀座」がコラボ!

 松屋フーズ(東京都武蔵野市)が運営する牛めし・定食の「松屋」が、百貨店「松屋銀座」(東京都中央区)で4月9日から開催されるポップアップイベント「肉グルメが大集合!松屋のニク活in GINZA」に出店します。

“ここでしか味わえない”限定商品4種

 今回のコラボレーション企画は、2025年に開店100周年を迎える「松屋銀座」と、同じく「松屋」の社名を持つ松屋フーズとの縁で実現。エイプリルフールの4月1日には、「松屋銀座」の屋上にある白い看板が「松屋」おなじみの黄色いロゴ入り看板に差し替わっている外観の画像を、両社がそれぞれの公式Xに投稿。松屋が「本日、銀座の老舗百貨店『松屋』を乗っ取りました」、松屋銀座が「松屋銀座が松屋に乗っ取られた!?」という文言をアップし、SNSでは「松屋と松屋のコラボか」「牛めし1万円くらいしそう」など、“乗っ取り劇”に盛り上がりを見せていました。

 今回の出店に際し、松屋は「松屋銀座限定」の商品を4種開発。和牛や神戸牛など国産の肉、国産米を使用した、“ここでしか味わえない”商品がラインアップされています。

「神戸牛牛めし」「神戸牛牛めし肉大」は、神戸牛を使用した“松屋銀座限定”オリジナル牛めし。神戸牛をおいしく味わえるよう、本イベント用に松屋銀座限定の調理方法を採用し、タレは松屋オリジナルの牛めしタレをブレンド。タマネギや付け合わせの紅ショウガも国産を使用したこだわりの一品となっています。価格は、「神戸牛牛めし」が1100円(以下税込み)、「神戸牛牛めし肉大」が1700円。

「国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ」は、国産黒毛和牛を使用したハンバーグに、黄身の濃さが特徴の「マキシマムこいたまご」を使用した半熟玉子をトッピングした商品。ハンバーグは冷めてもやわらかさが残り、黒毛和牛のうまみを生かせるよう独自にブレンド。うまトマソースはトマトのうまみをより鮮明に引き立て、ハンバーグとマッチするよう配合したオリジナルテイストとなっています。価格は1300円。

「雪国育ちの濃厚トンテキ」は、雪国で育った甘みたっぷりの脂とやわらかな肉質が特徴の国産豚を150グラム使用したボリューミーな商品。松屋オリジナルのトンテキダレが使われており、青森県産ニンニクを使ったフライドガーリックのトッピングがアクセントになっています。価格は1300円。

 松屋銀座の営業時間は午前11時から午後8時。4月15日まで開催されます。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!