ネットスーパーのメリット・デメリットは?
- お得に節約お金ニュース |

高齢化社会が進むなか、各スーパー業界ではネットスーパーを充実させようとする動きが大きくなっています。
買い物をもっと楽にするため、各スーパーではインターネットを利用した買い物サービスを実施中です。
今回は便利な買い物サービス、ネットスーパーのメリット・デメリットや代表的なサービスを紹介します。
ネットスーパーのメリット

人気の高まるネットスーパーですが、どのような点が便利なのか、メリットを見ていきましょう。
重い品物でも気軽に買える
買い物で最も大変なのが、重い買い物をした帰りの移動です。
重い買い物を持ったまま、歩きで帰る場合は、かなり疲れます。
お米や醤油、みりんなどの液体商品などは、セールだからとまとめ買いをするとかなりの重さとなるので、持つのが非常に大変です。
その点、ネットスーパーなら、どんなに重い商品でも配達してもらえるので、気兼ねなく買えます。
とくに高齢で重い荷物を持つのがつらくなったときなど、配達してもらえるのは非常に便利です。
天候に左右されない
雨の日や風の強い日は、歩きや自転車で買い物に行くのは、本当につらいものです。
しかし、ネットスーパーならどんなに悪天候でも、自宅にいながら、好きな商品が手軽に買えます。
悪天候以外でも、少し体調が悪いときなども、買い物に行くのは大変ですよね。
そんなときもネットスーパーなら、自宅で安静にしながらでも、欲しい物が手に入ります。
注文は24時間受付可能
夜や朝、好きな時間に注文できるのも、ネットスーパーのメリットです。
空いた時間に注文をしておいて、好きな時間に配達してもらうことが可能です。
忙しい人にとっては、非常に便利な買い物サービスではないでしょうか。
共働きで昼間に買い物に行けない場合、寝る前に注文をしておき、翌日の夕方以降に受け取り、それから夕飯の支度ということもできます。
ネットスーパーのデメリット

今度はネットスーパーの問題点、デメリットについて見ていきましょう。
少額商品は購入不可
最低購入額が決まっているため、1点だけ気軽に買うことはできません。料理をしていて、卵や牛乳、豆腐など「1つだけ材料が足りなくて、料理ができない!」ということがよくあります。
しかし、単品商品だけでは最低購入額に届かないため、買い物ができないのが難点です。
必要な商品を探して一緒に買うなどの工夫が必要になります。
メンテナンスやインターネットの不具合
メンテナンスをしているときやインターネットの不具合が起きているときは、注文ができません。メンテナンスは場合によっては2~3時間と長時間のときもあるため、タイミングによっては買い物できないこともあります。
インターネットの不具合などで突然固まってしまい再起動したあとでは、再度入力し直しする可能性が高いです。
せっかく簡単で面倒な手間がないネットスーパーなのに、こういう手間が発生してしまうのはデメリットとなりますね。
鮮度が不安
ネットスーパーの注文時には商品の写真は見られますが、実際に商品を見てみないと鮮度が良いのかはわかりません。
肉や魚は目で色などで判断したり、野菜類は実際に持ってみたり、いろんな角度から確認して買う人も多いです。
ネットスーパーではそれができないため、実際にどんな商品が届くのか不安に感じてしまいます。
いくら専門家が監修している、しっかり万全の対策をしていると表記されていても、実際に自分の目で見ないことには安心できないですね。
ネットスーパーの代表的なサービス

数多くのネットスーパーが存在しますが、そのなかで人気のある代表的なサービスを3つ紹介します。
イトーヨーカドーネットスーパー
有名なスーパーマーケットチェーンのイトーヨーカドーが提供しているネットスーパーです。
通常の生鮮食品以外に、セブンプレミアムブランド商品を提供しています。
「ナナコカード」が利用可能です。
ポイントが貯められるので、貯まったポイントで買い物ができます。
おうちでイオン
全国展開のイオンが提供するネットスーパーです。
最短で当日配送も可能で、スマホから簡単に注文できます。「WAON POINT」を貯められますし、2倍や3倍になるキャンペーンなど多くのポイントが貯まるチャンスがあってかなりお得です。
さらにイオンマークの付いたクレジットカードで決済をすると、通常の1.5倍、ポイントが多く貯まります。
楽天西友ネットスーパー
楽天と西友が共同でサービスを提供しているネットスーパーです。
とにかく充実した品ぞろいが魅力で、楽天カードを使えばポイントが貯まりやすくなります。
ランキングが掲載されているので、人気商品を逃さず買えるのも魅力です。
全品が期間中にポイント3倍になるキャンペーンを定期的に実施しています。
便利なネットスーパーで楽して買い物しよう!
ネットスーパーのメリットとデメリット、代表的なサービスを紹介しました。
まだまだ改善すべき問題点はありますが、快適で楽な買い物ができるサービスです。
買い物が大変な環境の人や、忙しくて買い物が難しい人は、ぜひネットスーパーを利用してみましょう。
<お金ニュースおすすめ記事>
>>【完全保存版】宅配買取を徹底解説!ブランド品、洋服、靴、DVD、本、フィギュア等ジャンル別おすすめ買取業者と高額買取のコツ
>>出発前の事前予約がお得!海外でも日本のスマホが使える、空港でレンタルできる海外WiFiモバイルルーター
>>比較してわかった!火災保険おすすめランキング【一戸建て・マンション】
>>車を高く売るならディーラー下取りよりも車買取。おすすめの車買取一括査定サービス3選
>>人気自動車保険を比較してわかった!おすすめランキングは?
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
