どうせ読むならポイント貯めない?

20代のメイクからここを変えるだけ!大人っぽ&垢抜けが叶う30代向け眉&アイメイク

1,412 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

1.大人アイメイクはナチュラルさと抜け感が大事

20代の頃はしっかりメイクの方がキリッとして見えて大人のできる女性に見える、濃いめのアイメイクが好き!という人が多かったのではないでしょうか?

30代になっていくとしっかりメイクは逆にやりすぎメイクに見えてしまうため実は避けた方がいいんです。濃いめアイシャドウは立体感を出してくれる反面、彫りが深く見えることで老け見えしてしまうことも…アイメイクは抜け感のあるナチュラル系にチェンジするのがおすすめです。

大人アイメイクはナチュラルさと抜け感が大事

しっかりグラデーションは強く見えてしまうので、控えめ且つ絶妙なグラデーションメイクで仕上げるのが◎

ギラギラしたラメも控えめに。細かく小さいラメの入ったアイシャドウを使うことで上品さもアップして大人の女性を演出してくれますよ!

小粒のラメは大人っぽさと上品さがアップ

アイライナーはブラックだと濃いと感じる人は、ブラウンなど肌馴染みの良いカラーに変えてみてくださいね。

2.ガッツリ眉は魅力半減

眉を描く時何か意識していることはありますか?実は眉メイクするときに何も考えずにメイクしていると、眉にしか目線がいかないため濃くしっかりした眉になりやすいんです。

濃すぎる眉は顔の中でも眉だけ浮いて見えてしまったり、目線が眉に集まってしまったり…バブリーな印象になりやすいので注意が必要です。

30代になったらメイクをするときは眉のインパクトが強くならないように、形だけでなく全体とのバランスをチェックしましょう。

アイメイクの合わせてナチュラル眉に

アイメイクがナチュラルになったら眉もナチュラルに。アイメイクとのバランスを見ながら描いていきましょう。

自眉の色が濃い人はアイブロウ用のコンシーラーを使って色を抑えるようにするともっと自然に仕上がりますよ。

眉用コンシーラを使って毛の色を調整

3.眉と目のバランスでも見た目年齢が変わる

大人っぽさを演出したいなら眉と目の間のバランスもチェックしてみてください。眉と目が離れていると幼く見えてしまいます。眉と目の間は幅が狭めの方が大人っぽく見えるので、メイクで引き寄せて見せましょう。

眉と目のバランスでも見た目年齢が変わる

アイメイクの幅を広めにする、眉を上げすぎない。ちょっとしたメイクテクニックでバランスを整えることもできるんです!

アイシャドウは濃いめの色を使ってしまうと逆に違和感を感じてしまうので、肌馴染みのよい淡い色を使ってグラデーションを作りながらメイクしてくださいね。

今回使ったアイテムはこちら

コスメ 2点

・Dior サンク クルール クチュール 649 税込9,570円
・CANMAKE コンシーラーブロウマスカラ 税込748円

今回は30代向けアイメイク&眉メイクについてご紹介しました。年齢を重ねるごとにメイクを変えていくともっと魅力的な女性に近づけますよ!

この記事を読んでちょっとでも参考になった人は明日のメイクから試してみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!