男性がLINEをブロックする8つの心理
- マイナビウーマン |
つい最近までは普通に接していたにも関わらず、男性が女性を急にブロックすることは決して珍しくありません。
この時の男性心理を知ることで、次の一手のヒントになるでしょう。
本記事では、男性が女性をブロックする心理と、LINEやSNSをブロックする男性の特徴、相手からブロックされた時の対処法を紹介します。
■男性が女性をブロックする心理
男性が女性をブロックする時、さまざまな心理が考えられます。
◇(1)関わりたくない
男性が女性をブロックする時、単純に「これ以上、関わりたくない」と思っている可能性があります。
関わりたくない理由はさまざまですが、「嫌いになった」「責められたくない」などといった気持ちがあるかもしれません。
いずれにしても、今はあなたと関わることを避けたい思いがあってブロックしたと考えられます。
◇(2)面倒になった
相手との関わりが面倒になってブロックした可能性もあるでしょう。連絡手段をブロックすることで、物理的に関わりを遮断したい気持ちなのです。
このパターンの場合、自己中心的な考えになっていると考えられます。
◇(3)気持ちを整理したい
中には、自分の気持ちを整理するためにブロックするパターンもあるでしょう。
男性は何かに悩んでいる時、1人きりになって巣ごもりする傾向があります。女性から連絡がくると気持ちが揺らいでしまうと考えたのかもしれません。
だからこそ、今の状況を自分自身で見つめ直すためにブロックした可能性があります。
◇(4)仕事や趣味に集中したい
男性の中には、複数のことを同時進行させるのが苦手は人もいます。その場合、恋愛よりも仕事や趣味の優先度が高くなった時、女性のことをブロックすることもあるでしょう。
今は、恋愛以外の何かに没頭したいタイミングなのかもしれません。
◇(5)嫌われていると思っている
女性から嫌われたと思い込み、自分が傷つかないためにブロックする男性もいます。
「返信がこないかもしれない」「何かキツいことを言われるかもしれない」と恐れ、そんな思いをするくらいなら自分からブロックしてしまおうと考えているのでしょう。
この場合、ブロックしたり解除したりを何度も繰り返す可能性があります。
◇(6)気を引きたい
女性の気を引くためにあえてブロックする男性もいるでしょう。恋の駆け引きを仕掛けている状態です。
この場合、男性は女性に嫌われない自信があるのかもしれません。ブロックすることで、女性よりも優位な立場になろうと考えている可能性があります。
◇(7)好きな人・恋人ができた
他に好きな女性ができたり、彼女ができたりした場合、けじめをつけるためにブロックすることもあるでしょう。
誠実な思いがあるからこそ、思わせぶりな態度を取らないようにしていると考えられます。
◇(8)都合のいい関係が終わった
もし彼と体の関係のみだった場合、男性にとって都合のいい関係が終わったのかもしれません。ある程度、体の関係を持って満足した可能性があります。
この先、関係を深めていく気持ちがないため、ブロックすることで縁を切ろうとしているのでしょう。
■女性をブロックする男性の特徴
LINEやSNSでブロックする男性には、どんな特徴があるのでしょうか?
◇(1)自己中心的
LINEやSNSをブロックする男性の特徴の1つとして、自己中心的であることが挙げられます。
「嫌いになった」「面倒になった」など自分の気持ちしか考えていない傾向があります。ブロックされた相手がどんな気持ちになるかまでは、考えられないタイプなのでしょう。
◇(2)自信がなくて臆病
ブロックする男性の中には、自分に自信がない性格の人もいます。自信がないからこそ恋に臆病で、傷つくことを恐れているのです。
また、自信がないことを悟られないよう虚勢をはってしまうこともあるでしょう。
◇(3)プライドが高い
プライドが高いことも、ブロックする男性の特徴として挙げられます。相手よりも優位な立場にいたいという気持ちが強いのでしょう。
自分が主導権を握りたいタイプの男性は、急に女性をブロックする可能性がありそうです。
■男性にブロックされた時の対処法
男性にブロックされた時、焦る気持ちがあっても気持ちのまま行動するのは逆効果。どんな対応をするのが良いのでしょうか?
◇(1)最低1カ月は放置する
男性からブロックされた場合、基本的にはそれ以上追わないのが鉄則です。
実際、どんな気持ちでブロックしたのかは本人にしか分からないもの。原因が分からないまま行動をしても、余計に男性の心を遠ざけてしまいかねません。
ブロックされてから最低1カ月は放置して、冷静になる時間をとりましょう。
◇(2)ブロックが解除されない場合は諦める
しばらく経ってもブロックが解除されていない場合、潔く諦めるのも1つです。
一方的にブロックをする男性を追うよりも、新しい出会いへと意識を向けていきましょう。
□男性が女性をブロックする心理はさまざま
男性が女性をブロックする心理は、「嫌いになった」「傷つきたくない」「都合のいい関係が終わった」などさまざまです。
ただし、一方的にブロックしてくるということは、いずれにしても今はあなたと関わる気持ちがないということ。
無理に深追いはせず、時間を置いてみるのも1つの手なのかもしれません。
(#Lily_magazin)
※画像はイメージです
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |