どうせ読むならポイント貯めない?

ハッピーセット「ポケモン」騒動で「マクドナルドへの好感度が下がった」5割近く…「企業側の準備不足」問題視する人も 1000人超調査

6,702 YOU
  • オトナンサー
  • |
「マクドナルド」の看板(2017年2月、時事)
「マクドナルド」の看板(2017年2月、時事)

 消費者データ分析サービス「Knowns 消費者リサーチ」を手掛けるノウンズ(東京都渋谷区)が、マクドナルドが2025年8月に販売したハッピーセット「ポケモン」に関する意識調査を実施。その結果を発表しました。

購入目的「子どもに喜んでもらうため」が最多

 調査は2025年8月19日、全国の一般生活者を対象に、「Knowns 消費者リサーチ」を通じたインターネットリサーチで実施。1009人から有効回答を得ています。

 人気キャラクターとのコラボレーションが恒例イベントとして定着しているハッピーセット。8月8日発売の「ポケモン」第1弾では、購入特典として8月9日〜11日の3日間限定で配布予定とされていた「ポケモンカード」が、配布初日に「早期終了」がアナウンスされる事態に。配布初日には、SNSで各店舗に購入希望者が殺到している様子や、おもちゃと「ポケモンカード」だけが抜き取られた食品が放置・廃棄されている様子、「買えなかった」という多数の報告が上がり、物議を醸していました。

 同調査では、ハッピーセット「ポケモン」に対する購入行動について聞いたところ、「実際に購入した(1〜2セット程度)」人が151人、「実際に購入した(3セット以上)」人が74人、「購入を検討したが買えなかった」人が180人、「情報は知っていたが購入検討はしなかった」人が502人となりました。

 マクドナルドの利用頻度が普段から高い層では、今回のハッピーセットの購入割合が比較的高く、ライトユーザー層では「知っていたが購入はしなかった」や「この調査で初めて知った」といった回答が多い傾向がみられたといい、同社は「キャンペーンの認知が必ずしも購買行動に直結するわけではなく、利用頻度によって参加度合いに差がある可能性が示唆されます」と分析しています。

「購入した」または「購入を検討したが買えなかった」と回答した人に、購入目的や理由について聞いたところ、「子どもに喜んでもらうため」(151人)や「自分のコレクション用」(143人)との回答が大部分を占めたことが明らかに。子ども向け商品でありながら、大人の収集目的でも支持されている傾向がうかがえる結果となりました。また、「転売目的」と回答した人は15人と少数にとどまっていたことから、同社は「今回の騒動は一部の購入者による行為が注目された可能性があると考えられます」とコメントしています。

 今回の「ポケモン」キャンペーンを巡る一連の騒動について、「主な原因として当てはまると思うもの」を聞くと(複数回答)、「一部購入者のモラル問題」(680人)が最多となった一方で、「仕組み設計の甘さ(制限・受け渡し方式)」を指摘する人も524人に上り、企業側の準備不足や対応の不十分さが消費者に問題視されていることがうかがえる結果に。

 また、「今回のキャンペーンにおける騒動を知って、マクドナルドへの印象はどう変わったか」については、全体の47%が「好感度が下がった(準備不足・倫理面の問題を感じた)」と回答。「変わらない」と答えた人は37.6%となり、「好感度が上がった(対応がよいと感じた)」人は10.8%にとどまりました。

 調査結果を受けて、同社は「騒動の直接原因は一部のモラルに欠けた購入者による行為であったにもかかわらず、約半数が『マクドナルドの好感度が下がった』と回答しました。これは、消費者が購買者個人の行動だけでなく、キャンペーンの仕組みや運営のあり方にも目を向けていることを示しています」「具体的な課題として『仕組み設計の甘さ』も挙げており、消費者の信頼は商品の人気だけでなく、企業の準備や対応によって大きく左右されることがうかがえます」と分析した上で、「今回の結果は、炎上リスクとともに、ブランド改善の可能性も浮き彫りにしたといえるでしょう」とコメントを寄せています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!