【ユニクロ感謝祭】今年もご当地銘菓がもらえるよ~!配布内容をチェック。
- 東京バーゲンマニア |

ユニクロは2023年5月26日から6月1日までの12日間、「ユニクロ感謝祭」を開催します。
期間中は、感謝を込めたプレゼント企画や感謝価格のアイテムが登場するなど、見逃せないイベントが盛りだくさんです。
今回は、プレゼント企画について詳しく紹介します。
レアご当地菓子もらえる!
まずは「全国ご当地銘菓プレゼント」企画から紹介します。
ユニクロでは2020年の感謝祭から、各地域の菓子メーカーと協力し、ご当地銘菓プレゼント企画を行っています。
今年は5月26日から29日までの4日間、店舗では来店者に毎日先着で、オンラインストアでは注文1回につき毎日抽選でプレゼントされます。
実店舗では、昨年は全国のスタッフが選んだ商品を、都道府県をまたいでシャッフルしてプレゼントしていましたが、今年は店舗があるその土地の銘菓が配られます。たとえば、神奈川県の店舗では「鳩サブレー」、宮城県の店舗では「萩の月」、山梨県の店舗では「桔梗信玄餅」がもらえます。
いずれも地元のユニクロスタッフが選んだものとのこと。各都道府県で何がもらえるかは、公式サイトから確認できます。
オンラインストアでは、当選すると、商品と一緒にいずれかの銘菓がランダムで発送されます。
ちなみに今年は、下記の銘菓が初登場していますよ。
「奥州ポテト」(岩手県)
「かんのや くるみゆべし」(福島県)
「雷おこし オリジナル上磯 白」(東京都)
「鳩サブレー」(神奈川県)
「チューリップ球根パイ」(富山県)
「藤齋最中」(滋賀県)
「白外郎(しろういろう)」(山口県)
「どら一(いち)おもいでカスタード」(愛媛県)
「博多ひとしな」(福岡県)
「真空チーズ饅頭(プレーン)」(宮崎県)
「とうきびチーズタルト」(沖縄県)
配布総数は、店舗41万点、オンライン8万点です。店舗の場合は当日分がなくなり次第終了なので、欲しい人はお早めに。
※一部店舗では実施していません。
※「店舗受取り」「ファミリーマート受取り」「ポスト受取り」「ORDER & PICK」を利用する場合はプレゼントの対象外です。
39色のノベルティがもらえる
つづいて、5月26日~6月1日の7日間は、1万円購入ごとにステンレスタンブラーまたは大容量ポーチ1点がもらえます。
39周年記念としてそれぞれ39色のカラーが揃っていて、どの色がもらえるかはお楽しみです。
店舗では毎日先着、オンラインストアでは毎日抽選となります。 (オンラインストアでは、タンブラーかポーチかは選べません)
タンブラーは、容量約450ml。店舗約17万点、オンラインストア約2.6万点配布予定。
ポーチのサイズは、約H190 W260 D120(mm)、店舗約22万点、オンラインストア約3.1万点配布予定。
2万円購入の場合は、最大2点、3万円購入の場合は、最大3点プレゼントされます。
※無くなり次第終了となります。
※「ORDER & PICK」をご利用の場合はプレゼントの対象外となります。
※駅構内・空港などの一部店舗は対象外です。
気になる人は、期間中ユニクロを訪れてみて。
※画像は公式サイトより。
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
