メンズ髪型マッシュ【2022最新】おしゃれ男性からの支持率No.1!トレンドのマッシュヘアカタログ
- サンキュ! |

出典:Instagramアカウント「shiho_menshair」
丸みがあり優しい印象をつくる「マッシュヘア 」。マッシュヘアをベースに、ツーブロックやパーマなどを組み合わせたヘアスタイルがトレンドになっています。
【マッシュショート】王道のおしゃれヘアスタイル
束感がアクセント!カジュアルマッシュヘア

出典:Instagramアカウント「nagisa_kamada」
マッシュショートですが、トップにレイヤーが施されているので動きがありカジュアルな印象になります。マッシュの重めなデザインが苦手なかたにおすすめのヘアスタイルです!マットワックスを使って、束感をつくりながらスタイリングしましょう。
クールに決まる!韓国風マッシュヘア

出典:Instagramアカウント「koichi__tanaka」
韓流アーティストや、モデルなどから人気がでた「韓流風マッシュヘア」。清潔感のあるこちらのヘアスタイルは、ビジネスシーンにピッタリです!耳まわりはスッキリとだし、前髪は鼻先の長さに合わせてカットしています。オイルをつけて、センター分けにセットしましょう。
ナチュラルなデザインがトレンド!センター分けマッシュヘア

出典:Instagramアカウント「shiho_menshair」
ナチュラルなデザインが旬のマッシュショートヘア!丸みの位置が少し下めになっており、サイドは耳に少し被さる長さになっています。前髪が流しにくい場合は、軽くストレートアイロンを使いましょう。朝の手入れも簡単でおすすめです。
【マッシュウルフ】旬の組み合わせがクールなヘアスタイル
大人のワイルドな雰囲気にピッタリ!マッシュベースウルフヘア

出典:Instagramアカウント「skr_lond」
えり足が少し長めのデザインになっている「マッシュウルフ」は、今期トレンドのヘアスタイル です。ツイストパーマを組み合わせることで、大人のワイルドな雰囲気になります!前髪はラウンド状にカットされており、サイドは耳に少し被さる長さになっています。
【ツーブロックマッシュ】コンパクトにおさまるカッコイイヘアスタイル
女性ウケNo.1!エアリーナチュラルマッシュ

出典:Instagramアカウント「yopi0804」
重めのマッシュをベースに、トップにはレイヤーをいれて空気感をつくったヘアスタイルです。ナチュラルな質感のスタイリングなので、決めすぎず女性からも好印象!パーマをかけなくても、カットのみでオーダーできるのでおすすめです。
素髪っぽいラフな質感のツーブロックマッシュ

出典:Instagramアカウント「redriver215」
ラフな質感がイマドキのツーブロックマッシュは、年代問わず支持されています。とくに、ハチが張っている場合、サイドを少し刈り上げることでコンパクトにおさまります。トップは、レイヤーを加えているのでボリュームアップが可能です。
【マッシュパーマ】ウェーブで大人の余裕を感じさせるヘアスタイル
ウェットな質感がクールな波巻きスパイラルマッシュ

出典:Instagramアカウント「this_itsumi」
ツーブロックのマッシュヘアに、流行中の波巻きスパイラルをあてたヘアスタイルです。アイロンでつくる波打ちウェーブをパーマで再現することで、簡単にスタイリングができ人気です。ムースを使ってセットすることで、無造作で少しウェットな質感に仕上がります。
【セットなし】面倒なスタイリングなしでも決まるヘアスタイル
膨らみやすいマッシュヘアもダウンパーマで簡単スタイリング!

出典:Instagramアカウント「kumamoto0730」
伸びてくると横の膨らみが気になる、えり足に生えクセがあっておさまらないなどの悩みを持った方は多いのではないでしょうか。サイドからえり足にかけてダウンパーマをあてることで、コンパクトにおさまり王道のマッシュヘアもチャレンジしやすくなります!
直毛のかたにおすすめ!モードなマッシュヘア

出典:Instagramアカウント「aitokyo_takuya」
ストレートヘアと、前髪に少し抜け感をつくるシースルマッシュを組み合わせたヘアスタイルです。直毛のかたであればマッシュヘアにカットし、乾かしたらセットが決まります!くせ毛で気になるかたは、ストレートパーマや縮毛矯正をかけておくといいでしょう。
優しい印象をつくるマッシュヘアは、ビジネスマンに合うヘアスタイルです。前髪のセンター分けや、流しなどアレンジもさまざまなので、オンオフでセットをかえるのにピッタリ!ぜひ本記事を参考に、美容師さんにオーダーしてみてください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
