【鶏肉の甘辛煮】生姜が決め手で濃い旨味!手軽に美味しい!
1,052
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
鶏もも肉:300g
卵:2個
[A]醤油:大さじ3
[A]本みりん・酒:各大さじ2
[A]きび砂糖:大さじ2
[A]すりおろし生姜:小さじ2
[A]水:100ml
卵:2個
[A]醤油:大さじ3
[A]本みりん・酒:各大さじ2
[A]きび砂糖:大さじ2
[A]すりおろし生姜:小さじ2
[A]水:100ml
【作り方】
(下準備) 蒸し卵を作ります。小鍋に水100mlと卵を入れ蓋をして中火で5分加熱します。蓋をしたまま5分放置します。
水をたっぷり入れ水の中で殻を割って殻をむきます。
(1) 【A】をフライパンに入れ混ぜたら、鶏もも肉の皮を下にして中火で加熱し、ふつふつ沸いてきたら、そのまま3分加熱する。
(2) 裏返して再び3分加熱する。
(3) 再び裏返して蓋をして2分加熱し、火を止めてそのまま15分置く。
(4) 細く切って器に並べ煮汁をかける。
蒸し卵を半分に切って並べる。
レシピのポイント
卵は少量の水で蒸し卵が出来上がります。
ゆで卵よりやわらかくて黄身が美味しいですよ。
鶏の甘辛にはがっつり味なので、
薄味が好きな方はお醤油とお砂糖を減らしてくださいね。
煮汁を鶏肉と卵にかけて食べると至福の味です。
料理を作りたくない日も絶品おかずになりますよ。
ゆで卵よりやわらかくて黄身が美味しいですよ。
鶏の甘辛にはがっつり味なので、
薄味が好きな方はお醤油とお砂糖を減らしてくださいね。
煮汁を鶏肉と卵にかけて食べると至福の味です。
料理を作りたくない日も絶品おかずになりますよ。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







