大人の淡色コーデはこう着れば膨張せずにすっきり見え!春のキレイめ5style
- michill (ミチル) |

透け感ニット×サテンスカートで上品さを底上げ

出典:ZOZO
透け感のあるベージュのニットと白のサテンスカートを合わせた上品な淡色コーデ。インナーにシアートップスを合わせて、首元や袖口からチラリと覗かせてアクセントにも活躍。足元は白スニーカーで外しを効かせつつ、スカートと同色でまとめることで統一感のある着こなしに。
ペプラムキャミ×ワイドパンツでメリハリをON

出典:ZOZO
ベージュのキャミソール×ワイドパンツのセットアップコーデ。ぼやっとしがちな淡色コーデは、ショート丈のキャミソールとワイドパンツでシルエットにメリハリをつけることで、すっきりとした印象に。ブラウンのバッグとシューズを添えれば、バランスよくコーデ全体の印象を柔らかく引き締めてくれます。
ワンピ×パンツのレイヤードで奥行きをプラス

出典:ZOZO
白のワンピースとベージュのパンツのレイヤードスタイル。ワンピースのボタンを下半分開けてパンツを重ねることでコーデに奥行きをプラスして、のっぺりとした印象を払拭。華やかなシルバーのパンプスとブラウンのバッグをで着こなしにアクセントを◎
ジレを重ねてきちんと感をプラス

出典:ZOZO
手っ取り早くきちんと感を演出してくれるジレ。柔らかい雰囲気の淡色でまとめることで、ジレ×パンツのコーデもカチッとしすぎず、こなれた雰囲気に仕上がります。インナーはシアートップスを投入し、涼しげなシルバーのパンプスとメッシュトートバッグでシーズンムードを一気に加速♪
ストライプシャツ×ストレートパンツで縦のラインを強調

出典:ZOZO
ベージュのワントーンで揃えた春コーデ。縦に流れるストライプ柄のシャツとストレートパンツでIラインを強調し、フロントの片側のみタックインしたスタイルですっきりとした印象をプラス。単調にならないようキャメルのバッグでアクセントを効かせると、洒落た雰囲気に仕上がります。
今回は、大人女子におすすめのキレイめ淡色コーデをご紹介しました。
ぜひお気に入りのスタイリングを実践して、春のおしゃれに磨きをかけましょう♪
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。
記事協力:ZOZOTOWN
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
