どうせ読むならポイント貯めない?

和光堂「具たっぷりグーグーキッチン」シリーズに、7ヶ月頃からと9ヶ月頃からのアイテムが新登場

676 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

アサヒグループ食品は9月4日、和光堂ブランドのベビーフード「具たっぷりグーグーキッチン」シリーズから、新たな月齢(7ヶ月頃から・9ヶ月頃から)の子どもを対象とした全24アイテムを新発売します。

和食・中華・洋食とバラエティ豊かなラインナップ

Asahi01

「具たっぷりグーグーキッチン」は、具材がたっぷりで食べごたえがあるベビーフード。鉄もしくはカルシウムが配合されていて不足しがちな栄養素を手軽に摂取できる点も好評です。これまで12ヶ月頃からの子どもを対象としたラインアップ(16アイテム)を発売していましたが、今回新たに7ヶ月頃からと9ヶ月頃から向けの商品が登場します。

新商品では、家庭では調理しにくい魚やレバーなど、魅力度の高いたんぱく素材入りのメニューをラインナップ。メニュー内容に合わせて1食分の鉄1.5mg(※)、もしくはカルシウム100mgを配合するなど、離乳食で不足しがちな栄養素も強化しています。
※「日本人の食事摂取基準(2020年版)」をもとに1食当たりを算出

雑炊、炊き込みごはん、グラタン、パスタ、中華あんかけ、肉じゃが、トマト煮など、バラエティ豊かなラインアップを展開し、離乳食メニューの幅が広がります。

パッケージには、「この商品でとれる食材」としてイラストと食材名を裏面に明記し、どんな食材がとれるかをわかりやすく伝えています。

商品概要

D59194 226 7af42352b96f464aa8f2 4

具たっぷりグーグーキッチン レバーと野菜のトマトパスタ(新商品の一例)

【具たっぷりグーグーキッチン(7ヶ月頃から)】
商品名:とり雑炊
    しらすとわかめの煮込みうどん
    まぐろの炊き込みごはん
    かぼちゃのグラタン
    チキンと野菜のリゾット
    鮭の豆乳リゾット
    鯛の海鮮中華がゆ
    レバーと野菜のトマトパスタ

【具たっぷりグーグーキッチン(9ヶ月頃から)】
商品名:牛肉のすき焼き風ごはん
    鶏肉と里芋の煮っころがし
    ツナときのこのリゾット
    ひらめのリゾット
    鶏と野菜のあんかけうどん
    鶏ごぼうの炊き込みごはん
    鮭とじゃがいもの和風煮
    大根と豚の角煮
    鯛と野菜のあんかけ
    和風しらすチャーハン
    根菜ときのこの鯛めし
    レバー入りポテトグラタン
    やわらか牛肉の肉じゃが
    豚肉とレバーの中華あんかけ
    いわしと野菜のトマト煮
    鮭とわかめの五目ごはん

内容量:80g
形態:レトルトパウチ食品
発売チャネル:ベビー専門店、スーパー、ドラッグストアなど
発売日:2023年9月4日

アサヒグループ食品
https://www.asahi-gf.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

<関連記事>

大人用と離乳食が一度に完成! シャープの「ヘルシオ ホットクック」に、離乳食に取り分けられる新メニュー4種が登場



保存版|離乳食のフリージング術6つと失敗しない解凍のコツ【管理栄養士監修】



「離乳食の量がわからない……」判断するためのヒントや時期ごとの目安量を解説【管理栄養士監修】

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!