食材の芯温を測定して加熱する低温調理器 「芯温スマートクッカー」
- J-CAST ニュース |

美容および調理家電を手がけるテスコム電機(東京都品川区)は、低温調理器「芯温スマートクッカー TLC70A」を2022年11月1日に発売する。
チャーシューやローストビーフなど
幅約124ミリのスリムサイズに、食材の中心温度"芯温"を測定して加熱を自動調整し、設定した中心温度と時間で加熱するという業界初の機能を搭載。サラダチキンやチャーシュー、ローストビーフなど、食材のサイズや種類に関係なくおいしく調理できる。
水に浸さず、チャック付きの耐熱フリーザーバッグに食材を封入し庫内に入れれば、食材を包み込むように加熱調理する。水や鍋は使わず、後片づけも不要で手軽に調理できる。
中心温度は40~85度の範囲で1度単位、また設定した中心温度に到達してから加熱したい時間を1分単位、最大12時間まで設定可能だ。
芯温を測定しながら調理する「芯温調理」、庫内の加熱のみを行う「調理」、2つのモードを搭載。ダイヤルスイッチとボタンのシンプルな操作を実現した。好みの調理条件を登録できる「メモリー機能」を備える。
料理系ユーチューバーの大西哲也さんが監修し、バリエーションに富んだ21メニューを掲載したレシピブックが付属する。カラーはブラック。
市場想定価格は1万6500円(税込)。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
