“ザ・クラシックカー”まさかのEV化 英ケータハム「EVセブン」登場 めっちゃ軽いぞ!
- 乗りものニュース |

このままでは販売しないらしい。
公道と一般道両方に耐えられる設計に
イギリスの自動車メーカー・ケータハムは2023年5月23日、バッテリーEVのコンセプトカー「EVセブン」を発表しました。
EVセブンを横から(画像:ケータハム)。
ケータハム・セブンは1957年以来、基本的な姿を変えずに、今まで生産されているモデルです。もともとロータスの軽量スポーツとして登場し、1973年にケータハムがその製造・販売権を取得、いまに至っています。その極めてクラシカルなクルマのEVコンセプトモデルが登場します。
このコンセプトカーは軽量な電気自動車の実現可能性を検証するもので、モータースポーツ用パワートレインを製造するスウィンドン・パワートレイン社と共同開発。公道、サーキット両方での走行に耐えられるよう、ワイドボディーのセブンのシャシーをベースに、専用のモーターやインバーター、変速機をセットにした「e-Axle」を採用しています。
また、バッテリー液浸冷却は、ケータハムの技術パートナーであるモチュール(MOTUL)が供給する誘電性流体を使用し、バッテリーセルに直接接触させることで、最適な熱管理により充電速度の向上とバッテリー寿命の延長を実現。これはスーパーコンピューターなどの冷却に使われることもある最新技術とのことです。
なお、車両重量は700kg未満を見込んでいるといい、おおよそ日本の軽自動車並みになるようです。
ただケータハムは、このままの形で市場流通させる計画はないといいます。CEOのボブ・レイシュリー氏は「このプロジェクトはEVパワートレインがお客さまの個々の使用ケースに対して、どの程度有効なのかを確認するためのテストベッド。ケータハム車特有の車両特性を実現する方法を学び、適切なタイミングで、この車両を市場に投入するつもりです。だからこそ、今がこのコンセプトを試すときなのです」としています。
このEVセブンコンセプトは、2023年7月にイギリスで開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで一般公開されます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
