「安産」「難産」の医学的定義ってあるの?→産婦人科医「ないです」 難産になりやすい人の特徴も聞いた結果
- オトナンサー |
妊娠・出産においてよく聞かれるのが「安産」と「難産」という言葉。「安産でホッとしました」「難産で本当に大変だった」といった声が聞かれる一方で、「どういう基準なの?」という疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
神谷町WGレディースクリニック(東京都港区)院長で産婦人科医の尾西芳子さんは、「実は医学的な定義がない」とする一方で、「安産、難産になりやすい人の特徴はある」と話します。意外と知らない「安産」と「難産」のあれこれを、詳しく教えていただきました。
大変かスムーズかは「3要素」で決まる
出産に関係する言葉として、耳にする機会も多い「安産」と「難産」。実は、これらには医学的に定義があるわけではありません。
一般的には、分娩にかかった時間だけではなく、分娩時のトラブルの有無や、痛みの強さなどによって「安産」「難産」と分類することが多いです。
医学的には、陣痛が来てから実際の出産に至った時間を指す「分娩時間」が長過ぎることを「遷延分娩(せんえんぶんべん)」といいますが、その基準としては初産婦が30時間以上、経産婦が15時間以上とされています。
なお、帝王切開はそれ自体が「難産」というわけではありません。逆子の場合は、そのまま放っておくと難産になる危険性があるため、先に対処しているというのが正確かと思います。
妊娠・出産を考えている、あるいは控えている女性にとって、「安産や難産になりやすいのはどんな人なのか?」は関心事だと思います。
出産が大変になるか、スムーズにいくかは3要素で決まるといわれています。その3要素とは、(1)娩出力(2)産道(3)娩出物(赤ちゃんや胎盤のこと)です。つまり、(1)しっかり押し出す力や筋力があり、(2)産道がやわらかく、広がりやすく、(3)赤ちゃんが大き過ぎない―というのが、安産の条件といえます。
3要素ごとに、より具体的な「安産になりやすい人の特徴」として挙げると、次のようになります。
(1)娩出力…若いこと、下半身の筋力がしっかりしていること
(2)産道…経産婦であること。骨盤が広いこと
(3) 娩出物…胎児の成長が正常範囲であること(妊娠中の過度の体重増加や糖尿病などは、赤ちゃんが大きくなり過ぎるリスクがあるため)
一方で、「難産になりやすい人」も存在します。難産になりやすい人は、先述した「安産になりやすい人」とは反対で、次の特徴が挙げられます。
(1)高齢、筋力がない
(2)初産、背が低い、男性型骨盤(骨盤が狭い)、過度な体重増加(蓄積した脂肪によって膣が狭くなる)
(3)骨盤に対し、赤ちゃんが大きい
筋力や産道の伸びに関しては事前に把握することが難しいですが、赤ちゃんの成長が早過ぎることや、骨盤が狭いことなどは事前に分かります。そのため、難産になり得る可能性はある程度、出産前に把握することができるといえるでしょう。
「安産」のためにできることは3つある
「安産でありますように…」というのは、妊婦さん本人だけでなく、出産を見守るご家族にとっても共通の願いでしょう。出産を迎えるまでに、妊婦さんが「安産」のためにできることしては、次の3点を参考にしてみてください。
(1)ウオーキングやスイミングなどで下半身の筋力をしっかりつけておく。呼吸を練習しておく
(2)ストレッチやマタニティーヨガで骨盤をやわらかくしておく。会陰マッサージをする(お風呂でオイルなどを使って出口の部分の伸びをよくしておく)
(3)過度な体重増加や妊娠糖尿病に注意すること
妊娠糖尿病も治療を行えば、赤ちゃんが大きくなり過ぎるということはないので、検査や治療をきちんと受けてくださいね。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |