こりゃ使える…ダイソーで買って正解♡調整が効くセパレートタイプ!優秀収納グッズ
- michill (ミチル) |
商品情報
商品名:noma ラップ&ティッシュホルダー(マグネット)
価格:¥220(税込)
対応サイズ(約):厚み63mm以下のラップ・ティッシュボックス
耐荷重量(約):500g
販売ショップ:ダイソー
買って正解!ダイソーの『noma ラップ&ティッシュホルダー(マグネット)』
ダイソーのキッチングッズ売り場で『noma ラップ&ティッシュホルダー(マグネット)』というアイテムを発見しました♪
左右セパレートタイプのマグネット収納グッズです。¥220(税込)で購入することができます。
セパレートタイプなので幅も高さも自由に、ラップやティッシュボックスに合わせて調整できるのが特徴です。
ラップはもちろん、ティッシュボックスも取り付けできるように奥行きが広めに作られています。
裏面のマグネットも大きめでしっかりしているので、安心して取り付けられますよ◎
さっそくラップとティッシュホルダーに使ってみました。安定感があり、どこにでも付けられちゃうので重宝しています♡
他にもまな板シートやジップ付袋など、箱が長いアイテムも取り付けできちゃうので便利すぎます…!
『キッチンペーパーホルダー(吸盤)』も便利でおすすめ♪
商品名:キッチンペーパーホルダー(吸盤)
価格:¥110(税込)
耐荷重量(約):1kg
販売ショップ:ダイソー
同じくダイソーの『キッチンペーパーホルダー(吸盤)』もおすすめです◎細長い長方形の部分は、滑り止めになっています。
不思議な形をしていますが、ホルダー部分の可動域が広いおかげで横幅のあるキッチンペーパーでも支えることができますよ。
背面の吸盤を貼り付けて使います。さらさらとした壁面とは相性が悪いので、あらかじめチェックしてくださいね!
使ってみると、すべり止めが付いているおかげで片手でさっと切れて便利。料理中など、手が離せない時に助かっています。
吸盤で貼り付けているだけなので、紙をひっぱった時に落ちないか心配でしたが…想像以上にしっかりした作りで問題ありませんでしたよ♡
ちなみに、トイレットペーパーホルダーとしても使ってもピッタリでした!
今回はダイソーの『noma ラップ&ティッシュホルダー(マグネット)』と『キッチンペーパーホルダー(吸盤)』をご紹介しました。
気になった方はぜひダイソーを探してみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
