ディズニー「春キャン」3年ぶり復活 「次は年パスを」期待の声続々
- J-CAST ニュース |

東京ディズニーリゾートは、春の「キャンパスデーパスポート」(「春キャン」)を2022年11月10日から販売する。東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーを1日楽しめる、期間限定のチケットだ。
学生向けに値引きされ、通常の「ワンデーパスポート」より400〜500円安い。大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高校生、中学生が対象だ。
オリエンタルランドに「年パス」聞くと
3年ぶりの復活となる「春キャン」。購入チケットは2023年1月4日から3月17日の間、利用できる。この期間中、東京ディズニーシーではアトラクション「タワー・オブ・テラー」が、怖さ倍増の「タワー・オブ・テラー"アンリミテッド"」となって登場する。
ただツイッター上では今回の発表後、喜びの声と共に、「年間パスポート」(年パス)の復活を望む人が続出している。実は「春キャン」とともに、長期間販売がストップしているのだ。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年2月から臨時休園した。同年7月1日に営業を再開したが、この時は年パスでは入園できなかった。同年10月には、年パス保有者に対して払い戻しの対応をすると発表した。その後も、年パスは現在まで販売されていない。
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドに、年パスについて取材した。広報は、「(復活の要望を)認識はしていますが、現時点で決まっていることはございません」と答えた。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
