どうせ読むならポイント貯めない?

「PostPrime」が開催した特別イベントで新サービス「TakaHealth」「TakaTrade」を発表

474 YOU
  • prenew 最新のニュース一覧
  • |

投資・分析情報プラットフォーム「PostPrime」が、2025年7月12日にメンバーシップ加入者と株主向けに特別イベントを開催しました。

概要

イベント名:PostPrime 公開収録&事業発表イベント
開催日:2025年7月12日(土)
視聴URL:
(1)https://youtu.be/StJpoGrUvn0
(2)https://youtu.be/qyNfVOYDi0I
サービスURL:
PostPrimeサービスページ:https://www.postprime.com/
PostPrime株式会社コーポレートサイト:https://corp.postprime.com/

特別イベントの詳細

PostPrimeは、成長と今後の展望を伝える場として認知拡大を図る特別な会を開きました。本イベントには多くのメンバーシップ会員および株主が視聴・参加し、既存サービスや新サービス「TakaHealth」「TakaTrade」についての詳細が発表されました。
イベントはオフラインとオンラインのハイブリッド形式で開催。「Dan Talk」や事業戦略の発表、質疑応答、写真撮影会などが行われました。

新サービス「TakaHealth」と「TakaTrade」の詳細

今回の会では、「TakaHealth」と「TakaTrade」という新サービスについてのプレゼンテーションが行われました。
「TakaHealth」は毎日の「歩く(3500歩/日)」「寝る(6時間/日)」のミッションをクリアすることで「Takaコイン」が耐久でき、これを暗号資産(ビットコイン)に交換できる生活習慣改善型のポイ活アプリです。
「TakaTrade」は商品CFD(差金決済取引)を中心とした金融取引サービスで、これまでにない投資の“パートナー”を実現するAIマルチエージェントシステム「TakaPilot」の開発も発表されました。

まとめ:PostPrimeの今後の展開に期待

今回の特別イベントでは、新たなサービスや経営戦略の詳細が発信され、その期待値を高めました。投資・分析情報プラットフォーム「PostPrime」のメンバーシップ加入者や株主は、さらなる成長と事業展開を見ることができます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!