【半熟卵のキーマカレー】野菜の旨みがぎゅっと♡子どもも喜ぶ♪
519
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・3人分】
温かいご飯:3人前
豚ひき肉:250g
玉ねぎ:1/2個
ピーマン:2個
にんにく:1かけ
オリーブオイル:大さじ1
[A]カレールー:40g
[A]中濃ソース・トマトケチャップ:各大さじ1
[A]顆粒コンソメ:小さじ1/2
豚ひき肉:250g
玉ねぎ:1/2個
ピーマン:2個
にんにく:1かけ
オリーブオイル:大さじ1
[A]カレールー:40g
[A]中濃ソース・トマトケチャップ:各大さじ1
[A]顆粒コンソメ:小さじ1/2
【作り方】
(下準備) ・玉ねぎ・ピーマン・にんにくを、それぞれみじん切りにする。
(1) フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火で香りが立つまで炒める。豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
(2) 水 150mlと【A】を加え、ルーを溶かしながら混ぜる。とろみがついて全体がなじんだら、ピーマンを加えてさらに1分ほど炒め合わせる。
(3) ココット皿に卵を1個ずつ割り入れ、水(各大さじ1)を加える。黄身を箸で1回つつき、ふんわりラップをかけて電子レンジ(500W)で40秒加熱する。白身が固まっていなければ、10秒ずつ追加で加熱し、すくい網にのせて水気を切る。同様に3個作る。
(4) 器に温かいご飯を盛り、2のキーマカレーをかけて3の半熟卵を乗せる。
レシピのポイント
・ピーマンは最後に加えることで、色鮮やかさとシャキッとした食感が残ります。
・温泉卵やゆで卵でも代用OKです!
・お好みで、乾燥パセリやパプリカパウダーをふると彩り綺麗に仕上がります。
・温泉卵やゆで卵でも代用OKです!
・お好みで、乾燥パセリやパプリカパウダーをふると彩り綺麗に仕上がります。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







