タモリ電車クラブ なぜ中学入試問題に挑んだのか? 久野知美さん「緊張感MAXとき」
- 乗りものニュース |

5月15日(金)深夜の「タモリ倶楽部」は鉄道企画ですよ!
テレビ朝日の番組「タモリ倶楽部」。2020年5月15日(金)深夜0時20分からの放送は、「鉄道」がテーマです。
実は中学受験における社会の入試問題は「鉄道問題の宝庫」で、その小学生が受けるテストの問題に、大人である「タモリ電車クラブ」のメンバーが答えるという、「鉄道マニアのプライドをかけたプレッシャーバトル!」とのこと。出演者は以下の通りです。
「タモリ電車クラブ」会員証を首にさげる久野知美さん(画像:ホリプロ)。
MC:タモリ
ゲスト:飯塚悟志(東京03)、土屋礼央、久野知美、伊藤壮吾(SUPER★DRAGON)、東京ホテイソン
「女子鉄アナウンサー」久野知美さん タモリさんに初めて会い…
ホリプロの“女子鉄アナウンサー”久野知美さんは、今回が初めての「タモリ倶楽部」出演。憧れの番組に出られる興奮を、次のように話します。
「いつかいつかと目標にしておりましたが、憧れの『タモリ電車クラブ』企画にこのたび、初めて“乗車”させていただきます!
まさか人生のなかで本当に“鉄道界の神”といっても過言ではないタモリさんにお会いできる日が来るなんて、いまでも夢見心地です。
オファーをいただいたと伺ったときには、これまでにない喜びと、まだ多くは語れないのですが、企画がガチ感満載でしたので、緊張感が“MAXとき”になったのは、ここだけのお話とさせてください(笑)
鉄道趣味界にスポットライトを当て、堂々と“テツ”であることを表明できるようになったのも、『タモリ倶楽部』の鉄道企画が発足してから。そんな『タモリ電車クラブ』生みの親でもあるチームスタッフさんたちと念願かなって“相互乗り入れ”できたのは率直に嬉しかったですし、初めてお会いしたタモリさんは、とても優しく朗らかで、メディアで拝見してきた通りものすごく好奇心旺盛で、『鉄道が大好き!』と鉄道愛があふれていて。収録中も、昔の夜行列車についての思い出など、スキマ時間に嬉しそうに語りかけてくださいました。
ぜひ、皆さんもテレビの前で一緒に難関私立中学の鉄分多めな入学試験を“リモート受験”してみてください!」
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
