どうせ読むならポイント貯めない?

【漫画】アオーン! 病院嫌いの愛猫がキレ始めた 飼い主が困っていると…健康診断で起きた“奇跡”に「分かります」<作者インタビュー>

6,059 YOU
  • オトナンサー
  • |
漫画「病院嫌いな猫」のカット(み・ちこさん提供)
漫画「病院嫌いな猫」のカット(み・ちこさん提供)

 動物病院内での愛猫の様子について描いた漫画「病院嫌いな猫」が、Instagramで4600以上のいいねを集めて話題となっています。

 動物病院へ、年に1度の健康診断に行った愛猫と飼い主の女性。元々病院が嫌いな愛猫は、この日も病院内でキレ散らかしていました。「唯一、かわいくないと感じる瞬間かもしれない」と、ややあきれ気味の女性でしたが、診察台に上がった愛猫の様子を見て…。読者からは、「かわいそうだけれど、かわいい瞬間でもありますよね」「うちの子も診察台に乗るとこうなります(笑)」「これは主を頼りにしている証拠ですよきっと!」などの声が上がっています。

今のところ愛猫の健康状態は良好

 この漫画を描いたのは、Instagramで漫画を発表している、会社員兼漫画家の「み・ちこ」さんです。2025年2月には書籍『宇宙人、猫と住む』(KADOKAWA)を発売しています。み・ちこさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「病院嫌いな猫」を描いたきっかけを教えてください。

み・ちこさん「健康診断に行ったとき、診察台でスポッと脇に顔を埋められた感触が忘れられなかったからです。描かずにはいられませんでした」

Q.初めて「み・ちこ」さんの作品を読む人に向けて、自己紹介をお願いします。

み・ちこさん「普段は会社員として働きながら、SNSで漫画を公開しています。身近にある幸せな物事を大切に思えるような内容を意識し、一緒に暮らす愛猫『ねこたろう』との日常などを作品にしています」

Q.普段、ねこたろうくんは、どのような性格をしているのですか。

み・ちこさん「ねこたろうはキジシロの男の子で、よくしゃべる猫です。例えばお昼寝から目覚めて、人間がいるリビングに出てきたときには、『ナ…(起きた)』と小さい声で知らせてくれます。しかし、存在に気付いてもらえなかったときは、『ナア~!(起きた~!)』と大きな声で存在を知らせてきます」

Q.病院嫌いなねこたろうくんは、この後どのようにして健康診断を受けたのでしょうか。

み・ちこさん「顔は私に向けたままで、先生に体をチェックしていただきました。とても怖かったようで、体がガッチガチになっていましたね。診察が終わると、自分からキャリーケースに戻り、帰り道は『ウニャウニャ』と小さい声で文句を言われました(笑)」

Q.ねこたろうくんの健康診断では、主にどのようなことをしたのですか。

み・ちこさん「血液検査や身体検査、心音や歯のチェックなどをしました。ねこたろうはもう9歳になるので、気になる部分はいくつかありますが、今のところ大きな問題はありません」

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

み・ちこさん「SNSで漫画の発信を始めたのは、コロナ禍で在宅時間が増えた2020年ごろからです。急な『おうち時間』が始まったことへの戸惑いを漫画にしたところ、面白がってくれる方々がいらっしゃって。それからは今日まで楽しく描き続けてきました。ねこたろうの話題は、そのころから描いていましたね」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。

み・ちこさん「今後もねこたろうの漫画も含め、皆さんに楽しんでいただけるような、いろいろな創作活動にチャレンジしていきたいです。また、2025年2月には、ねこたろうとの暮らしを元に描いた書籍『宇宙人、猫と住む』を発売したので、そちらもぜひご覧ください」

Q.漫画「病院嫌いな猫」について、どのような意見が寄せられていますか。

み・ちこさん「病院でねこたろうと同じような反応をする子が多いみたいで、『分かります』『かわいそうだけれど、かわいいですよね』といった共感のコメントを頂きました。ねこたろう的には一大事なのですが、飼い主的には『かわいい』と思ってしまうのは、皆さんも同じみたいですね」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!