どうせ読むならポイント貯めない?

“ベリー”市川実日子が「カムカム」るい編に残した功績、際立つ助演力

26,299 YOU
  • オトナンサー
  • |
市川実日子さん(2017年5月、時事通信フォト)
市川実日子さん(2017年5月、時事通信フォト)

 昨年11月から放送されているNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。3人のヒロインが物語を紡いでいく、朝ドラ史上初の試みが話題となっている同作ですが、ヒロインを取り巻く個性的な登場人物たちにも注目が集まっています。

 その中でも、深津絵里さん演じる2代目ヒロイン・るいの物語では、るいの親友・野田一子こと「ベリー」が放送の度にツイッターでトレンド入りするほどの人気ぶり。演じているのは、ファッションモデルとしても活躍する市川実日子さんです。現在、市川さんは日曜劇場「DCU」(TBS系)にも出演しており、改めて、その唯一無二の魅力に、とりこになっている人が続出しています。

主人公の“親友役”で存在感

 市川さんは1994年から1998年までファッション誌「Olive」の専属モデルを務めた後、短編映画「How to 柔術」で女優デビュー。2002年に公開された初主演映画「blue」では、同級生の女の子に強い憧れを抱く主人公をみずみずしく演じ、「第24回モスクワ国際映画祭最優秀女優賞」を受賞しました。

 独特の存在感を放つ市川さんは、その後も、まったりとした時間が流れる、荻上直子監督作品「めがね」「レンタネコ」や、「めがね」のメイキング映像を撮っていた松本佳奈監督の「マザーウォーター」などに出演。着実に女優としてキャリアを重ねた市川さんの演技力は、2016年に公開された庵野秀明監督の「シン・ゴジラ」で評価されることとなります。

 市川さんは同作で、謎の巨大生物・ゴジラの生態について意見を求められる、環境省自然環境局野生生物課長補佐・尾頭ヒロミを演じました。ヒロミは常に冷静沈着で仏頂面ですが、ゴジラがまき散らした放射性元素の半減期が20日程度で、2~3年で無害化することが明らかになり、「よかった」と笑顔を見せるシーンが多くの人の心をつかんだことで、有名漫画家たちによるファンアートが続々とツイッターに投稿される現象も。

「第71回毎日映画コンクール女優助演賞」と「第40回日本アカデミー賞優秀助演女優賞」を受賞し、以後、市川さんが演じるキャラクターへの注目が集まるようになりました。

 何にも染まらない強い個性と同時に、どこか親しみも感じさせる市川さんの魅力は、2018年に放送された「アンナチュラル」(TBS系)を皮切りに、ドラマで演じてきた主人公の“親友役”で発揮されます。

 同作で石原さとみさん演じる法医解剖医のミコトを、膨大な専門知識で支える臨床検査技師・東海林、2019年放送「凪のお暇」(同)では、黒木華さん演じる凪がハローワークで知り合い、人生再出発のために切磋琢磨(せっさたくま)する友人・龍子を、2021年は「大豆田とわ子と三人の元夫」(関西テレビ・フジテレビ系)で不慮の死を遂げながらも、松たか子さん演じる、とわ子の心に生き続ける、かごめを演じた市川さん。

 いずれのキャラクターは性格こそ違えど、主人公に新たな気付きやシリアスな場面でつかの間の癒やしを与え、視聴者に「こんな友達がほしかった」と思わせました。

安定感をもたらす女優

 だからこそ、「カムカムエヴリバディ」で市川さん演じるベリーがヒロイン・るいに最初から敵対心むき出しで登場した際も、不思議と不快感を抱きませんでした。むしろ、過去にトラウマを抱え、人生に過度な期待を持たないように生きている、るいをいい方向に導いてくれるのではないかという期待を寄せた方も多かったのです。

 実際にベリーは、オダギリジョーさん演じる錠一郎と心が通じ合っていく、るいに対し、姑息(こそく)な手を一切使わず、宣戦布告するさっぱりとした性格。最終的には2人の背中を押し、京都編に入ってからも頼もしい友人となっていきました。

 また「DUC」では、阿部寛さん演じる主人公・新名の恋人で、仕事でも、新たに発足した水中捜査のスペシャリスト“DCU”の隊長である彼を、科学的側面からサポートする真子を演じています。

 役として主人公のよき理解者として支えながら、確かな演技力で作品全体に安定感をもたらす市川さん。今クールでの活躍を経て、さらに勢いよく、名助演女優としての道を駆け上がっていくのでしょう。

ライター 苫とり子

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!