どうせ読むならポイント貯めない?

丸亀製麺、今年2回目の値上げ。「釜揚げうどん」「定番うどん弁当」は据え置き。

1,424 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2022年10月25日に価格改定を実施します。

各飲食店で値上げが続く中、SNS上には「丸亀もまた値上げすんのか...」「値上げする前に来ました」「食べ納めや」「丸亀も値上げかよ」といった書き込みがあがっています。

かけうどん(並)は20円UP

丸亀製麺では今年1月にも値上げを行いましたが、世界的なエネルギーコストの上昇をはじめ、原材料価格や人件費、物流費の高騰が続いていることから、2度目の値上げを実施することになったといいます。

新価格が一部発表されています。

たとえば、「かけうどん(並)」「ぶっかけうどん(並)」「ざるうどん(並)」は340円→360円になります。「釜玉うどん(並)」は420円→450円、「とろ玉うどん(並)」は490円→530円に値上げします。

持ち帰り弁当では、「えび天うどん弁当」が490円→520円になります。

また、サイドメニューの天ぷらも値上げの対象です。

「えび天」は160円→170円、「さつまいも天」は120円→130円、「野菜かき揚げ」は150円→160円、「かしわ天」は160円→170円と、それぞれ10円ずつ値上がりします。

また、並→大サイズへ変更する場合は、これまではプラス120円でしたが、10月25日以降はプラス130円になります。

一方で、看板商品の「釜揚げうどん(並)」(290円)と「定番うどん弁当」(390円)は、値段変えずに据え置くとのことです。

うどんの薬味(青ねぎ、天かす、おろししょうが、すりごま等)については、引き続き無料で提供されます。

なお、一部店舗では価格が異なる場合があります。

(東京バーゲンマニア編集部)

※画像は公式サイトより。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!